本文
開催日 | 2025年9月10日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分~15時30分 |
開催場所 | 一般財団法人北陸経済研究所 4Fセミナールーム あるいは 各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」使用) |
主催者 | 一般財団法人北陸経済研究所 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
昨今、出産を機に退職する女性は減少傾向にあり、産休・育休後に復帰して子育てと両立しながら働く社員が増えています。また、男性が育児休業を取得しやすい条件を盛り込んだ法改正や、男性の育休取得率の向上を目指す企業が増えるなど、男性の育児参加を推進する動きも広がりを見せており、子育てをしながら働き続ける人は今後ますます増加すると思われます。
しかし、小さい子供を抱えた生活は、それまでとは大きく変化し、特に母親は働く時間が制約を受けるようになり、帰宅後もやることが山積みで、物理的・精神的に様々な不安や悩みを抱えがちです。
そのため、「両立の大変さ」「思うように働けないもどかしさ」「職場への後ろめたさ」などから、働くことに対するモチベーションが低下しまう社員も多くいます。
その結果キャリアを諦めたり、必要最低限のことだけをしようと考えるようになったり、退職してしまう社員もいるでしょう。企業にとっては大きな損失です。
安心して長く働き続けるために、仕事と育児の両立を支援することが求められています。
本セミナーでは、育児・介護休業法をはじめ関連する法改正の要点や両立事例などを交え、企業が従業員の両立を支援するポイントをご紹介します。
以下のURLからWebでお申し込みいただけます。
https://ap.hcs.jp/murakumo/rhca/fe42f4ab-a784-448f-8e9a-53950b724069
または、以下のURLのセミナー詳細からご確認ください。
https://www.hokukei.or.jp/seminar/2025/0910job-ikuji/
その他、ご不明点はTEL:076-433-1134または、e-mail:haginaka@hokukei.or.jp までご連絡ください。
機関・企業名 | 一般財団法人北陸経済研究所 |
---|---|
部署 | 事務局
|
担当 | 萩中(はぎなか) |
郵便番号 | 930-8507 |
住所 | 富山市丸の内1-8-10 |
TEL | 076-433-1134 |
FAX | |
haginaka@hokukei.or.jp |