ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【セミナー】知財を活用したブランディング事例

本文

【セミナー】知財を活用したブランディング事例

印刷ページ表示 更新日:2023年8月29日更新

説明会・相談会

開催日 2023年9月29日
開催時間 14時00分から15時30分
開催場所 石川県地場産業振興センター 本館3階 第5研修室
主催者 石川県、(一社)石川県発明協会  
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

石川県では、特許庁との連携協定に基づき知的財産の保護、活用の重要性(=知財戦略)の普及啓発に取り組んでいます。
無形資産経営の時代と叫ばれる今日、生産性の向上、付加価値の高いサービスの提供、新しい事業展開など、知財の重要性はますます増加しています。

本セミナーでは、400年の歴史を持つ酒蔵ならではの伝統技術を生かし、コスメ市場への進出や海外展開に積極的な、株式会社福光屋の知財を活用したブランディング事例についてお話しいただきます。
 ※会場開催のみでオンライン配信はありません。

 第2回知財セミナーチラシ [PDFファイル/126KB]

申し込み方法

(一社)石川県発明協会ホームページからお申し込みいただくか、添付ファイルの参加申込書をお送りください。

申込締切

令和5年9月26日(火)までにお申し込みください。

備考

【定員】30名 参加無料
セミナー終了後の「個別相談会」をご希望の方は、事前に内容をお伺いすることもありますのでご了承ください。

お問合せ

機関・企業名 一般社団法人 石川県発明協会
部署
担当 柴田・平林
郵便番号 920-8203
住所 金沢市鞍月2-20 石川県地場産業振興センター新館1階
TEL 076-267-5996
FAX 076-267-8997
E-mail hatsumei@isico.or.jp