本文
開催日 | 2023年10月31日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~15時30分 |
開催場所 | 石川県工業試験場5階 石川トライアルセンター 第2研修室 |
主催者 | (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 |
料金 | 有料 1,000円(当日、ご持参ください。) |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
炭素繊維強化プラスチック(CFRP)は高強度かつ軽量性に優れることから航空機や自動車をはじめFA機械、土木・建築等の幅広い分野への用途展開が進められています。近年、3Dプリント技術を活用した新しいCFRP成形技術が提案されています。当該技術は熱可塑性CFRPを溶融させながら1層ごと積層する手法で、金型を必要とせず複雑な立体形状を作製することができます。また、成形品がCFRPであることから従来の樹脂プリントの成形品と比べ高性能化が可能となります。そこで本講座では、CFRPの3Dプリント技術の特徴と最新の技術動向について紹介します。
日 時: 令和5年10月31日(火) 13時30分~15時30分
場 所 : 石川県工業試験場5階 石川トライアルセンター 第2研修室
講 師 : 学校法人日本大学 機械工学科 教授 上田 政人 氏
受講料 : 1,000円(当日ご持参ください。)
定 員 : 20名(定員になり次第締切ります。)
担 当 : 石川県工業試験場 繊維生活部 専門研究員 長谷部 裕之
申し込みフォームからお申し込みください
機関・企業名 | (公財)石川県産業創出支援機構 |
---|---|
部署 | 成長プロジェクト推進部
|
担当 | 次世代講座担当 加藤、松元 |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 石川県金沢市鞍月2-1(石川県工業試験場 企画指導部内) |
TEL | 076-267-8081 |
FAX | 076-267-8090 |
seminar@irii.jp |