ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > [2月28日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「電子機器の開発における電磁ノイズ対策~効率的な抑制方法と対策事例~」(Webセミナー)

本文

[2月28日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「電子機器の開発における電磁ノイズ対策~効率的な抑制方法と対策事例~」(Webセミナー)

印刷ページ表示 更新日:2024年1月19日更新

講演会・研修会

開催日 2024年2月28日
開催時間 13時30分~15時30分
開催場所 ZoomによるWeb配信
主催者 (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場
料金 無料
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー
「電子機器の開発における電磁ノイズ対策~効率的な抑制方法と対策事例~」(Webセミナー)

5G通信やIoT機器の普及によって、快適な生活が実現されている一方、電磁ノイズによる電子機器への影響も大きくなっています。そのため、電子機器の開発において、電磁ノイズの抑制は重要な要素の一つとなっています。

本セミナーでは、信号ラインや電源ラインに重畳する電磁ノイズをノイズ対策部品で効率的に抑制する方法について解説します。第1部では、特定周波数のノイズを除去するLCフィルタを用いることによるノイズ波形の変化とその影響について、第2部では、電源ライン用ノイズフィルタを用いた場合に効果のある対策事例について紹介します。

 日 時:  令和6年2月28日(水) 13時30分~15時30分

 場 所 : ZoomによるWeb配信
                ※お申込みされたE-mailに接続URLを送信します。

 講 師 : 第1部  TDK株式会社
          電子部品ビジネスカンパニーマーケティング戦略グループ
          製品&アプリケーションコラボレーション部  齊藤 政太郎 氏
                第2部  TDKラムダ株式会社
          技術統括部 EMC技術部          伊豆 崇 氏                 ​

 受講料 : 無料

 定 員 : 20名

 担 当 :   石川県工業試験場 電子情報部 主任技師 森田 正樹

申し込み方法

申し込みフォームからお申し込みください

お問合せ

機関・企業名 (公財)石川県産業創出支援機構
部署
成長プロジェクト推進部 
担当 次世代講座担当 加藤
郵便番号 920-8203
住所 石川県金沢市鞍月2-1(石川県工業試験場 企画指導部内)
TEL 076-267-8081
FAX 076-267-8090
E-mail seminar@irii.jp