本文
開催日 | 2025年1月22日 |
---|---|
開催時間 | 13時30分~15時30分 |
開催場所 | ZoomによるWeb配信 |
主催者 | (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
有機フッ素化合物は、その優れた撥水性から繊維加工剤だけではなく、幅広い用途で使用されてきましたが、近年の環境意識の急速な高まりや安全性への懸念から欧米を中心に規制化が進められています。
本セミナーでは、bluesign®やZDHCといった環境認証の紹介や、長年行ってきた撥水剤の製品展開の経緯と今後の動向を紹介します。
ご関心のある方は、ぜひこの機会にご参加くださいますようご案内申し上げます。
日 時: 令和7年1月22日(水) 13時30分~15時30分
場 所 : ZoomによるWeb配信
※お申込みされたE-mailに接続URLを送信します。
講 師 : 日華化学株式会社 化学品部門 界面科学研究所 商品開発研究部
繊維化学品開発1グループ 主席研究員 定 圭一郎 氏
受講料 : 無料
定 員 : 20名
担 当 : 石川県工業試験場 繊維生活部 副部長 神谷 淳
申し込みフォームからお申し込みください
機関・企業名 | (公財)石川県産業創出支援機構 |
---|---|
部署 | 成長プロジェクト推進部
|
担当 | 次世代講座担当 加藤 |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 石川県金沢市鞍月2-1(石川県工業試験場 企画指導部内) |
TEL | 076-267-8081 |
FAX | 076-267-8090 |
seminar@irii.jp |