本文
| 開催日 | 2025年2月5日 |
|---|---|
| 開催時間 | 13時30分~15時30分 |
| 開催場所 | ZoomによるWeb配信 |
| 主催者 | (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 |
| 料金 | 無料 |
| 関連URL | 関連URLを開く |
| 添付ファイル |
近年、衛星から得られるデータの利便性が大幅に向上するとともに、人工知能(AI)などの解析技術が進展したことで、衛星ビッグデータを活用した宇宙産業の成長や新たな産業利用への期待が高まっています。
一方で、衛星ビッグデータの普及や産業利用の課題として、利用目的の明確化の難しさや技術的な専門性が挙げられます。
本セミナーでは、衛星ビッグデータの利活用技術に関する最新の動向について紹介します。
日 時: 令和7年2月5日(水) 13時30分~15時30分
場 所 : ZoomによるWeb配信
※お申込みされたE-mailに接続URLを送信します。
講 師 : 株式会社天地人
取締役副社長CSTO 百束 泰俊 氏
受講料 : 無料
定 員 : 20名
担 当 : 石川県工業試験場 化学食品部 専門研究員 宗本 隆志
申し込みフォームからお申し込みください
| 機関・企業名 | (公財)石川県産業創出支援機構 |
|---|---|
| 部署 | 成長プロジェクト推進部
|
| 担当 | 次世代講座担当 加藤 |
| 郵便番号 | 920-8203 |
| 住所 | 石川県金沢市鞍月2-1(石川県工業試験場 企画指導部内) |
| TEL | 076-267-8081 |
| FAX | 076-267-8090 |
| seminar@irii.jp |