本文
| 品目 | 出荷時期 | 生産量(年間) |
|---|---|---|
| 米 | 9月~6月 | 5,932t |
| ミニトマト | 6月~10月 | 11t |
| スモモ(プラム) | 6月下旬~8月下旬 | 6t |
| いちじく | 8月上旬~11月中旬 | 39t |
| 能登すいか | 7月上旬~7月下旬 |
1,187t |
| デラウェア | 7月上旬~7月下旬 |
22t |
| ルビーロマン | 7月上旬~8月中旬 | 4t |
| 白ねぎ | 8月~3月 | 20t |
| だいこん | 10月~11月 | 631t |
| くわい | 12月 | 1t |
| チンゲンサイ | 周年 | 137t |
|
長なす |
7月~10月 | 5t |
※その他季節に応じて様々な農産物を取り扱っております。
JAはくいは、能登半島の入口に位置します。
周囲にそびえる眉丈山系と能登地域最高峰の宝達山から流れ出る清浄な水が潤う平野部では、「うまい・きれい・JAはくい米」をコンセプトに良質なお米が生産されています。
また、自然に恵まれた土地を生かし、能登野菜である“神子原くわい”や“白ねぎ”、テレビでも注目の“能登すいか”や“いちじく”なども生産されています。
当JAの生産者直売所「JAグリーンはくい」のふれあい産直市では地元で採れた安全・新鮮で美味しい農産物や農産加工品を取り扱っており、大変好評をいただいております。


| 会社名 | はくい農業協同組合(JAはくい) |
|---|---|
| 代表者名 | 代表理事組合長 山本 好和 |
| 所在地 | 石川県羽咋郡宝達志水町ろ2 |
| Tel | 0767-29-3155 |
| Fax | 0767-29-3130 |
| メール | engei@hakui.is-ja.jp |
| URL | http://www.is-ja.jp/hakui/ |
| 従業員数 | 170人 |