本文
農商工連携マッチング・商工業者(検索トップ)
石川県内の商工業者をお探し頂けます。石川県産の農産物で商品を作っている業者を探す際にご活用ください。
検索
80件中 1件-20件表示
業者名 | 市町名 | 業態 | 業種 | 得意とする加工技術・商品等 | 受託製造 | 取り扱いたい県産品目 |
---|---|---|---|---|---|---|
津幡町 |
菓子類 総合食品(製造・卸・小売業)類 |
食品製造業 |
急速冷凍、焼き菓子、ペースト、真空包装、乾燥、粉末 |
可 |
加賀れんこん、源助大根、赤皮かぼちゃ、とうもろこし、トマト、枝豆、くり |
|
小松市 |
菓子類 農産物・加工品類 |
食品加工業 |
ドライフルーツは砂糖や保存料を使用せず素材そのものの風味をお楽しみいただけるように乾燥しています。ふるさと納税返礼品のアソート、秋アソート、各種単品やフルーツクッキー、冬期はプラネット(マンディアン)やフルーツチョコが主な商品です。 |
不可 |
梨(加賀しずく)、ぶどう(ルビーロマン)(シャインマスカット)(巨峰)、キウイフルーツ、柿、りんご、苺、枇杷、みかん、金沢スイカ、ミニトマト、メロン、レモン、無花果、桃、オレンジ、プルーン、その他石川県産フルーツ |
|
穴水町 |
酒・清涼飲料類 |
酒・清涼飲料類 |
ヤマソーヴィニヨン(赤)、Nセレクト(白)、マスカットベリーA(赤)、マスカットベリーA(ロゼ)、心の雫(赤)樽熟成、クオネス(赤)樽熟成、メルロー(赤)、シャルドネ(白)、ノトワインブラン(白)、サンジョベーゼ(白)ハーフ、ヤマソーヴィニヨン(赤)ハーフ |
不可 |
ブドウ |
|
金沢市 |
菓子類 総合食品(製造・卸・小売業)類 |
食品製造業(食料、飲料、飼料)、小売業(飲料、食料品) |
規格外の野菜、果実の加工 |
不可 |
県産農産物(野菜、果実など)の規格外品 |
|
金沢市 |
外食産業 |
飲食業 |
パン製造 |
不可 |
- |
|
金沢市 |
菓子類 |
菓子製造業 |
蒸し焼き |
可 |
地元のフルーツや野菜、特産品などプリンと合わせて商品化できる食材 |
|
金沢市 |
総合食品(製造・卸・小売業)類 |
野菜果物の小売、卸、加工品の製造販売・通信販売 |
果実の冷凍にも挑戦しています |
不可 |
野菜、果物全般 |
|
金沢市 |
菓子類 |
食品製造業 |
製餡 |
不可 |
桃、スイカ、さるなし、かぼちゃ、丸いも、メロン、エディブルフラワー、わらび |
|
金沢市 |
惣菜類 |
食品製造業 |
真空調理製造法 |
可 |
金時草、丸芋、まこも、五郎島金時、そうめん瓜、太胡瓜、県内産の魚介・海藻類、ジビエ肉類 |
|
かほく市 |
外食産業 |
飲食業 |
フランス料理全般、デザート類、洋風弁当、パーティー用オードブル、自家製パン |
可 |
果物類、野菜類、地元鮮魚、地元肉類 |
|
金沢市 |
酒・清涼飲料類 |
清酒製造業 |
産地特定契約米醸造酒、有機純米吟醸酒、生酒 |
不可 |
産地特定契約米、梅 |
|
金沢市 |
農産物・加工品類 |
食品製造・販売 |
佃煮・惣菜製造・加工技術、佃煮菓子、かぶら寿し、カレー(レトルトタイプ) |
不可 |
加賀野菜全般、だいこん、かぶ、かぼちゃ、いちじく、小豆、丸いも、米 |
|
金沢市 |
菓子類 惣菜類 |
食品製造業(水産・練り物・菓子)卸、販売 |
魚介類酢〆、昆布〆、蒲鉾、そうざい、塩辛類、和菓子 |
可 |
県産水産物全般、県産農産物全般 |
|
金沢市 |
総合食品(製造・卸・小売業)類 |
食品製造販売業 |
レトルト殺菌した惣菜、冷凍惣菜 |
不可 |
豚肉、魚介類全般、蓮根、大根、人参、椎茸、牛肉、鶏肉 |
|
金沢市 |
食肉・乳製品類 |
製造業 |
ジビエ(イノシシ)肉 |
可 |
ー |
|
能登町 |
食肉・乳製品類 |
乳製品製造 |
各種ジェラート、各種シャーベット、ナチュラルチーズ、発酵乳 |
可 |
白桃、すもも、うめ、巨峰、柿(紋平柿)、ブルーベリー、栗(能登栗)、柚子、いちご、キウイ、金沢梨、銀杏、くるみ、牛乳、かぼちゃ、さつまいも、とまと、加賀棒茶、抹茶 |
|
金沢市 |
調味料類 |
食品製造業(醤油・味噌) |
オリジナルドレッシング、めんゆつ、味噌、甘酒、だし、醤油など液体の小袋充填技術、有機食品の製造(味噌・甘酒)、ハラル認定加工食品工場 |
可 |
大豆、米(玄米を含む)、酒粕・ゆず・ごぼう・いも・大根・青菜など素材となる青果物、SDGsの推進ができる素材として、フリーズドライやペースト化された一次加工品を希望いたします。 |
|
金沢市 |
調味料類 |
製塩業 |
塩及び塩加工商品:奥能登海水塩、紅塩、めかぶ塩、塩こしょう、変わり塩:魔法のしお 和・洋・中、ふりかけ:わかめふりかけ、ごま塩、その他:米塩あめ、炊き込みごはん、中華ごはん、きのこごはん もなかシリーズ:切干しのお吸いもの、とまとのぽたーじゅ、えびとキャベツのすーぷ、ほうれん草のすーぷカレー、えびすかぼちゃのシチュー、コラボレーション:まつもと農園のドライトマトすーぷ、炊き込みごはん豆ごはん、えびせん茶漬け |
可 |
干しむき海老、干し貝柱、生姜(乾燥)、乾燥野菜 |
|
金沢市 |
農産物・加工品類 |
食品製造業 |
ゼリー製造、プリン製造、焼芋ペースト加工 |
可 |
栗、ショウガなど |
|
珠洲市 |
外食産業 |
旅館、レストラン |
魚介類の刺身盛り合わせ、海藻シャブシャブ料理、塩(揚げ浜塩使用)アイス、手造りカキモチ(売店用)、テイクアウト商品(お弁当・お寿司・オードブル等) |
不可 |
米、大根、カブラ、白菜、ソーメンカボチャ、カボチャ、マグロ、カニ、ブリ、タラ、アワビ、サザエ、海藻、真サバ、アンコウ、サラダ用野菜 |