本文
| 品目 | 出荷時期 | 生産量(年間) |
|---|---|---|
| 赤土さつまいも | ||
| 紅はるか | 12月~4月 | 13t |
| ハロウィンスイート | 2t | |
| 白ねぎ | 6月~2月 | 50t |
| 葉ねぎ | 6月 | 3t |
| 他 わらびなど | ||
私たちは、七尾湾に浮かぶ自然豊かな能登島で野菜を作っています。赤土という、粘土質の土壌で野菜を栽培しているのですが、その土壌の性質から、雨が降ると長靴に土がまとわりつき、農機具などの機械作業も土が乾くまでできないので、一般的に砂地などより野菜を作りにくいとされている土壌です。
しかし、赤土は、土の粒子が普通の土と比べ細かいため、野菜の細部まで栄養が行き渡るので、上手に作ることができるのならば、糖度の高い美味しい野菜ができるといわれて、特に根菜類は市場で高い評価を得ています。
また、赤土で作ったさつまいもは、とてもきれいな紫色がでるので、見た目もきれいです。


| 担当者 | 瀬成 龍史 |
|---|---|
| 所在地 | 石川県七尾市能登島閨町2号55番地3 |
| TEL | 0767-85-2736 |
| FAX | 0767-85-2736 |
| served0106@yahoo.co.jp |
| 会社名 | 瀬成農場 |
|---|---|
| 代表者名 | 瀬成龍史 |
| 所在地 | 石川県七尾市能登島閨町2号55番地 |
| Tel | 0767-85-2736 |
| Fax | 0767-85-2736 |
| メール | served0106@yahoo.co.jp |