本文
品目 | 出荷時期 | 生産量(年間) |
---|---|---|
能登眉丈 花見月米(特別栽培米) | 9月初旬~ | |
コシヒカリ | 80t | |
ゆめみづほ | 6t | |
能登ひかり | 3t | |
神楽餅(もち米) | 3t | |
山田錦(醸造米) | 1t | |
その他契約品種 | 30t |
花見月は、石川県鹿島郡中能登町にある小さな地区です。能登半島のど真ん中に位置し、周囲は緑豊 かな山に囲まれ、自然と人が共存する所です。夜間と昼間の気温差が大きく、養分豊富な水と水はけの 良い土等、おいしいお米づくりにベストな環境を持っています。
この地域では「おにぎりの化石」が発見された弥生時代中期(約二〇〇〇年前)からお米づくりが続 けられており、この土地ならではの強みを活かした農法が伝承されています。この長い歴史で培った知 識と技術を参考にし、環境の変化に適応しながら現在の農法を確立しています。
『能登眉丈 花見月米』は農林水産省の「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に沿って栽培し た特別栽培米です。特別栽培米以上を目指してこだわって作っているので大量生産しません。眉丈山の 恵みを十分に育んだ『能登眉丈 花見月米』をぜひお召し上がりください。
また、自主生産醸造米を、地元酒蔵にて醸造依頼し、自主ブランド純米酒「能登花見月」を、単独自 主販売しております。
※お米のオーダーメイド契約栽培も承っております。詳しくはお問い合わせください。
代表者 | 中山 伊知良(なかやま いちろ) |
所在地 | 石川県鹿島郡中能登町花見月丁31番地 |
TEL | 0767-74-0076 |
koho★noto-hanamiduki.com(★→@に置き換えてください) | |
HP | http://www.noto-hanamiduki.com/ |
会社名 | 農事組合法人 能登花見月 |
---|---|
代表者名 | 中山 伊知良 |
所在地 | 石川県鹿島郡中能登町花見月丁部31番地 |
Tel | 0767-74-0076 |
メール | koho@noto-hanamiduki.com |
URL | https://www.noto-hanamiduki.com |