本文
なっぱ会は環境に配慮した循環型農業を行っています
品目 | 出荷時期 | 生産量(年間) |
---|---|---|
キュウリ | 4月~12月 | 100t |
ミニトマト | 5月~11月 | 20t |
金時草 | 通年 | 50t |
水菜 | 11月~ | 10t |
春菊 | 11月~4月 | 10t |
ほうれん草 | 11月~5月 | 10t |
農業生産法人株式会社なっぱ会は循環型農業を行っている生産者です。
なっぱ会は農業は豊かな自然環境に育まれて営まれるものと考えます。
なっぱ会では農作物の栽培でも環境保全に配慮した安心安全な循環型農業を目指し、市民・行政と連携した食品リサイクルで出来た堆肥、また廃食油を燃料にした温室栽培を行っています。
平成19年 内閣府経済担当大臣賞受賞
平成23年 北陸農政局「農商工等連携事業計画」認定
平成25年 石川県食品リサイクル推進表彰受賞
<本社>
所在地 | 石川県加賀市塩浜町ケ48番地 |
---|---|
TEL | 0761-74-8087 |
FAX | 0791-74-4824 |
k-projecth★ninus.ocn.ne.jp(★→@に置き換えてください) | |
HP | http://nappakai.net/ |
<加賀農場>
所在地 |
石川県加賀市尾中町イ115番地1 加賀市バイオエネルギーセンター内
|
---|---|
TEL | 0761-74-8087 |
FAX | 0761-74-4824 |
<白山農場>
所在地 | 石川県白山市倉部町204 |
---|---|
TEL | 076-259-0239 |
FAX | 076-259-0244 |
nappakai★po5.nsk.ne.jp(★→@に置き換えてください) |
会社名 | 株式会社 なっぱ会 |
---|---|
代表者名 | 北村 栄 |
所在地 | 石川県加賀市塩浜ケ48番地 |
Tel | 0761-74-8087 |
Fax | 0761-74-4824 |
メール | k-project@ninus.ocn.ne.jp |
URL | http://nappakai.net/index.html |
資本金 | 15,000千円円 |
従業員数 | 11(正社員5人 パート6人)人 |