




第5特別会議室でのオンライン商談用機器の使用について
本館1階の第5特別会議室では、オンライン商談やウェブ会議用のシステム(大型ディスプレイ、ウェブカメラ、会議用マイク、スピーカー)が利用可能です。

機器一覧
86インチ4K液晶ディスプレイ(2台)
高画質ウェブカメラ
高感度マイク&スピーカー
Wi-Fiルータ
使用方法
空室情報(リンク先)を確認の上、部屋の使用予約をお願いいたします。
⇒予約・使用申込手続きについてはリンク先からご覧ください。
ウェブ会議システムを使用する際、使用申込書の特記事項欄に「ウェブ会議使用」と記入ください。
機材が準備された状態(上記写真)になっておりますので、持ち込みのパソコンに接続してご使用ください。
使用料金
無 料(室料は別途発生します)
通信環境
概ね1Gbps
*他の研修室等でインターネットを同時に使用している場合、通信速度が低下する可能性があります。
注意事項
- パソコンの備え付けはございません。ズームやチームス等、ウェブ会議のソフトが入ったパソコンをご持参ください。
- ウェブ会議は使用者自身で行ってください。ウェブ会議の開催に関してサポートは行っておりません。
- 液晶ディスプレイを2台(デュアルモニタ)使用することで、共有ファイルの画面と参加者の映像を別々のディスプレイに映すことができますが、パソコン側に映像出力端子(HDMI、D-sub15ピン等)が2つあることをご確認ください。
- インターネットは、LANケーブルを接続するか、Wi-Fiの設定をするだけで使用可能です。(パソコンにIPアドレスが設定されている場合は、解除する必要があります)
- HDMIケーブル、LANケーブル等のケーブル類も備え付けてあります。
- オンラインのミーティングおよびインターネットを利用したことで発生したトラブルについては、当センターは責任を負いかねます。