ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 経営相談 > 厳しい経営環境にある事業者への支援について

本文

厳しい経営環境にある事業者への支援について

印刷ページ表示 更新日:2024年10月11日更新

 令和6年10月1日現在

経営相談窓口 | 融資 | 補助金 | ​その他支援策

経営相談窓口

資金繰りや雇用調整助成金などの助成制度など、お困り事がございましたら、まずはお電話にてお問い合わせください。

ISICO 石川県よろず支援拠点 
相談日:月曜日~金曜日 8時30分から17時15分
TEL  :076-267-6711​ 

ISICO コンサルティング事業部 経営支援課 
相談日:月曜日~金曜日 8時30分から17時15分
TEL    :076-267-1244 

引き続き厳しい状況に直面している飲食業・宿泊業の中小事業者に対して、「飲食業・宿泊業支援専門窓口」を設置しました。お気軽にご相談ください。

ISICO コンサルティング事業部 事業活性化支援室(石川県中小企業活性化協議会)
相談日:月曜日~金曜日 8時30分から17時15分
TEL    :076-267-1189

融資の支援

​【石川県】

物価高騰対策等総合支援特別融資(令和5年1月10日取扱開始)
  • ​物価高騰や新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者の皆様の借り換えを含めた資金需要に対応するため、改正された「伴走支援型特別保証制度」を活用した融資制度を創設。​(令和5年1月10日取扱開始)                                             

  ※取扱期間:令和6年12月31日までに石川県信用保証協会が保証申込を受け付けたもの
  ※令和6年7月1日より、対象地域が災害救助法の適用地域に限られます。

青三角石川県物価高騰対策等総合支援特別融資制度要綱 [PDFファイル/278KB]

​経営安定支援融資について

青三角石川県経営安定支援融資制度要綱 [PDFファイル/405KB]

青三角石川県制度金融要綱集(参考)<外部サイトへ移動>

<お問い合わせ先>
 商工労働部経営支援課金融グループ 076-225-1522

※新型コロナウイルス感染症特別融資、新型コロナウイルス感染症緊急特別融資、新型コロナウイルス感染症経営改善支援特別融資、新型コロナウイルス感染症借換融資の取扱いは終了しております。

【日本政策金融公庫】

青三角新型コロナウイルス、ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する相談窓口のご案内 <外部サイトへ移動>​

助金

事業再構築補助金(第12回)

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。

公募開始 令和6年4月23日(火) ~ 令和6年7月26日(金)18:00まで(厳守)
公募要領 第12回事業再構築補助金公募要領 [PDFファイル/2.22MB]

詳しくは、事業再構築補助金事務局ホームページを御覧ください。
事業再構築補助金事務局ホームページ <外部サイトへ移動>

その他支援策等について

【経済産業省】

青三角資金相談特設サイト<外部サイトへ移動>

【各支援策の問い合わせ先一覧】

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)