令和3年1月15日現在
経営相談窓口 | 資金繰り支援 | 融資 | 給付金 | 補助金 | その他支援策
資金繰りや雇用調整助成金などの助成制度など、お困り事がございましたら、まずはお電話にてお問い合わせください。
ISICO 石川県よろず支援拠点
相談日:月曜日~金曜日 8時30分から17時15分
TEL :076-267-6711
ISICO 経営支援部 経営支援課
相談日:月曜日~金曜日 8時30分から17時15分
TEL :076-267-1244
新型コロナウイルス感染症特例リスケジュールについてのお問い合わせは、石川県中小企業再生支援協議会へご連絡ください。
ISICO 再生支援室(石川県中小企業再生支援協議会)
相談日:月曜日~金曜日 8時30分から17時15分
TEL :076-267-1189
○新型コロナウイルス感染症緊急特別融資の創設(令和2年5月1日開始)
最近2週間から1カ月の売上が前年同期比20%以上減少したまたは、セーフティーネット保証4号、5号危機関連保証の認定を受ける中小企業等
石川県新型コロナウイルス感染症緊急特別融資制度要綱 [PDFファイル/285KB]
○経営安定支援融資(危機関連保証)の取り扱いについて
石川県経営安定支援融資制度において危機関連保証への対応を開始
○経営安定支援融資(緊急経営安定支援分)の要件拡充について(令和2年3月9日開始)
新型コロナウイルス感染症の影響により、最近3ヵ月間の売上高または販売数量が、前年同期に比して3%以上減少した中小企業等
経営安定支援融資(緊急経営安定支援分)の要件拡充について(PDF:827KB)
<お問い合わせ先>
商工労働部経営支援課金融グループ 076-225-1522
○持続化給付金(経済産業省 締切:令和3年1月15日) <外部サイトへ移動>
※必要書類の準備に時間を要するなど、申請期限に間に合わない事情がある方の書類提出期限を2021年1月31日(日)から2021年2月15日(月)まで延長。加えて、書類の提出期限延長の申込期限は2021年1月15日(金)から2021年1月31日(日)まで延長いたします。
感染症拡大により、特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる、事業全般に広く使える給付金を支給します。
法人:200万円以内、個人事業者:100万円以内
<お問い合わせ先>
中小企業庁持続化給付金コールセンター 0120-115-570
○石川県経営持続支援金(締切:令和3年1月15日) <外部サイトへ移動>
※国の持続化給付金の書類提出期限延長申込をした方のみ、県支援金の申請については2021年2月15日(月)まで申請することができます。
石川県内の中堅・中小企業及び個人事業主(フリーランス含む)の皆さまの事業継続を後押しするため、国の持続化給付金を受給した事業者に対して、石川県経営持続支援金を速やかに給付します。
中小企業:50万円、個人事業者:20万円
<お問い合わせ先>
石川県事業者支援ワンストップコールセンター 076-225-1920
○家賃支援給付金(経済産業省 締切:R3.2.15) <外部サイトへ移動>
※2021年1月以降の新型コロナウイルスの感染拡大等を踏まえ、2021年2月15日(月)24時まで申請期限を延長しました。
新型コロナウイルス感染症を契機とした5月の緊急事態宣言の延長などにより、売上の減少に直面するみなさまの事業の継続をささえるため、地代・家賃の負担を軽減することを目的 として、賃借人である事業者に対して給付金を給付します。
法人:最大600万円、個人事業者:最大300万円
<お問い合わせ先>
家賃支援給付金コールセンター 0120-653-930
○石川県家賃支援給付金(締切:R3.2.15) <外部サイトへ移動>
※国の家賃支援給付金の申請期限延長に伴い、2021年2月15(月)まで延長しました。
国の家賃支援給付金を受けた事業者に追加で給付します。
中小企業:最大150万円、個人事業者:最大75万円
<お問い合わせ先>
石川県事業者支援ワンストップコールセンター 076-225-1920
主に顧客と対面型の営業を行う事業者が営業継続・再開に向け導入する感染拡大防止のための取り組みを支援します。
補助限度額 50万円 補助率 4/5
<お問い合わせ先>
ISICO感染拡大防止対策支援金 申請受付係
076-267-1281
新型コロナウイルス感染症により、経営上の影響を受けながらも、事業継続に向け、自ら活路を見出す前向きな取り組みを行う中小企業等を幅広く支援いたします。
補助限度額 50万円 補助率 4/5
<お問い合わせ先>
ISICO新分野チャレンジ緊急支援費補助金 申請受付係
076-267-1244 または 076-267-1174
○(公募終了)小規模事業者感染拡大防止緊急支援費補助金
顧客と対面型の営業を行う 、経営規模が小さな飲食店、理容店等のサービス業や小売店などが営業継続・再開に向け導入する感染拡大防止のための取り組みを支援します。
補助限度額 20万円 補助率 4/5
<お問い合わせ先>
小規模事業者感染拡大防止緊急支援費補助金 申請受付係
076-267-1531
〇雇用調整助成金 (厚生労働省・石川労働局) <外部サイトへ移動>
経営上の理由により事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、労働者に対して一時的に休業、教育訓練または出向を行い、労働者の雇用の維持を図った場合に、企業に対して、休業手当、賃金等の一部を国が助成します。
休業手当または教育訓練中の賃金相当額等に対する助成額・助成率
(上限:15,000円/日・人)
助成率:中小企業4/5、大企業2/3
(解雇等をしない場合 中小企業:10/10、大企業:3/4)
<お問い合わせ先>
石川労働局 職業対策課 076-265-4428
学校等休業助成金・支援金・雇用調整助成金コールセンター 0120-60-3999
【経済産業省】
資金相談特設サイト <外部サイトへ移動>
【各支援策の問い合わせ先一覧】