本文
石川県事業承継・引継ぎ支援センター

新着情報
- 2025年8月4日更新令和7年度 事業承継セミナー 「三者三様の事業承継」~親族・従業員・第三者、それぞれの決断と現在地~
- 2025年5月14日更新令和7年度 後継者育成塾(全8回:7/22~2/17)
- 2025年4月23日更新令和7年度 事業承継セミナー 会社を残すため、引き継ぐために ~事業承継に向けて今からやるべきこと~
石川県事業承継・引継ぎ支援センターとは
石川県事業承継・引継ぎ支援センターは、次世代へ事業をつなげるための様々な課題解決を支援する公的な相談窓口です。
中小企業・小規模事業者の皆さまのご相談をお受けいたします。
まだまだ先と思っていませんか?
事業承継は早期着手が重要です。
- 後継者がいない。今後会社を誰に託したらよいのか?
- 事業を親族の後継者に継がせることになったが、どのような手続きをすればよいのか?
お悩みの方は、ぜひご相談ください。
事業承継・引継ぎ支援センターご相談の流れ
1.まずはお電話ください!
事業の承継・引継ぎ、廃業など、事業の先行きに不安や課題等を抱えていたら、まずはお電話ください!
※当センターは石川県内の企業の方であれば、どなたでもご利用いただけます。
2.窓口相談
専門家が、面談や提出いただいた資料を元に、事業実態の把握や具体的な課題を抽出し、さまざまな選択肢をご提示いたします。
3.事業承継・引継ぎ支援
第三者への事業の引継ぎを希望される場合は、助言・M&A交渉に必要となる資料の作成を支援し、M&A支援会社・金融機関などへ橋渡しを行います。
あるいは、各種専門家をご紹介いたします。