ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > DGnet > 人材情報

本文

人材情報

印刷ページを表示

掲載の情報はDGnet会員から投稿された情報も含まれております。
各種専門分野で活躍される方を探す際にご活用ください。
 ※「人材情報」は広く専門家の皆さまの情報を発信することを目的としております。
  ISICOが専門家として認定しているというものではございませんので、ご留意ください。
 ※情報の取扱いにつきましては、サイトポリシーをご確認ください。

DGnetサイトへのリンクDGnet会員登録詳細ページへのリンクDGnet情報投稿詳細ページへのリンクDGnet情報修正詳細ページへのリンク


経営や創業・起業、マーケティング、デザインなどの各種専門分野で活躍されている方の情報を『人材情報』の中から検索することができます。

下の検索ボックスに、「専門分野」や「キーワード」などを入力し、検索することで、登録されている情報の中から目的にあった人材を探すことができます。
また、検索ボックスの下にあるリストから専門業種を選択して、検索することもできます。

166件中 161件-166件表示

氏名 専門業種 専門業種詳細
経営
現場改善
人事・労務管理
その他
企業の専属産業保健スタッフ  ・生活習慣改善サポート  ・健康課題に基づく健康づくりのご提案  ・メンタル相談窓口  ・ストレスチェック後フォロー  ・健康情報の発信  ・担当者さまコンサルテーション  ・各種研修   (メンタルヘルス・新人・管理者など)
経営
創業・起業
現場改善
人事・労務管理
1.経営者の下記の課題のサポート (1)新たな資金を借りたいが、なかなか融資をしてもらえない (2)コロナ融資の返済が始まったが、以前のように売上や利益が戻らず、返済が大きな負担 (3)創業融資はどこに申し込むべきか (4)経営者保証を外したいが方法がわからない 2.ポジティブな組織風土構築による生産性向上  ・社員のモチベーション向上のための施策構築  ・経営理念の定着と採用制度の見直し  ・管理職の選定基準及び評価制度の見直し 3. 創業30年を超える会社組織の一体感構築  ・先代からの経営幹部や古株社員の取り扱い  ・仕事はできるが組織の統率を乱す部下の取り扱い  ・後継者やナンバー2の育て方 4. 工場の生産性向上と営業戦略見直し  ・1日当たり生産管理から時間当たり生産管理への切替による停滞時間の短縮   ・自社の顧客構造を顧客内シェア、顧客の規模別シェア、自社製品の星取表、売上と粗利等の2面パレート図で分析
経営
創業・起業
ものづくり
人事・労務管理

創業、新事業、事業計画策定支援

経営
創業・起業
マーケティング
現場改善
人事・労務管理
・ビジネススキル講師 - 2020~22年まで、年間2,000名に基礎的なビジネススキルから経営戦略まで、幅広い講義を担当してきました。 - 総合商社出身の強みを生かし、現場で生きるシンプルなフレームワークと実践を教える「DAREDEMO」研修シリーズを展開しています。 ・経営コンサル - 経営戦略及び人材育成に関し、主に中小企業に政策提言を行っています。 - 「ものづくり補助金」「事業再構築補助金」での採択実績もあります。(現状採択率は100%)
経営
創業・起業
人事・労務管理

(1)企業団体向けの研修
階層別研修
新入社員研修・中堅社員研修・管理者研修
テーマ別研修
接遇マナー研修・電話応対研修・コミュニケーション研修
クレーム応対研修・自己表現(アサーティブ)研修
コーチング研修・NLP(脳のつかい方・コミュニケーション)研修

(2)公開講座の実施
国際NLPプラクティショナーコース
国際コーチング・トレーニングコース
NLP体験コース

(3)ストレスチェック後のサポート業務
・ストレスチェック後の面談
・カウンセリング
・新入社員 5月病防止カウンセリング
・メンタルヘルス研修

経営
創業・起業

~~~~~~~~~~~~~~~
企業研修講師育成事業を始めました。
~~~~~~~~~~~~~~~
 
質問中心の研修(R)講師養成講座
 
基礎編 ~ 講師はあまりは話す必要はありません。
http://www.genkikigyou.com/article/15112685.html
 
実践編 ~ 単なる研修講師で満足できないあなたへ。
 
~~~~~~~~~~~~~~~
受講者のやる気と行動力をグングン引き出す
質問中心の研修(R)スタイルの
企業研修はこちらです。
~~~~~~~~~~~~~~~
 
◆主な研修テーマ 
 ・会社の一体感を高める!「ともに成長する組織づくり研修」 
 ・部下の能力を引き出すための「上手な質問の仕方・聴き方」研修 
 ・上手な初期対応からクレームを未然防止する対応まで学ぶ!
  「クレーム対応の達人育成研修」
 ・脱ダラダラ会議!「効果的な会議のやり方研修」
 ・自分のやる気をマネジメントするための「モチベーションマネジメント
  研修」
 
◆幹部の力を引き出すための面談 
 経営者、幹部の方が同席して行う面談です。
 経営者方針の浸透度合いの現状と今後の対策が手に取るように分かります。
 幹部の方にトップビジョンがより伝わりやすくなります。
 裏の人気メニューです。
   
◆導入実績企業(民間企業のみ記載) 
 医療機関、食品製造業、社会福祉関連企業、運送業、アパレル業、
 大手スーパー、設備メンテナンス業、ITサービス業、建設業、
 フィットネスクラブ、自動車販売整備業 他多数。