ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > DGnet > 補助金・公募情報

本文

補助金・公募情報

印刷ページを表示

石川県内に拠点を持つ中小企業・小規模事業者に役立つ公募情報(補助金・助成金など)の一覧です。
(公財)石川県産業創出支援機構(ISICO)のほか、国・県・市町をはじめとする公的機関などの支援情報を掲載しています。

掲載の情報はDGnet会員から投稿された情報も含まれております。
 ※情報の取扱いにつきましては、リンク・著作権・免責事項をご確認ください。

DGnetサイトへのリンクDGnet会員登録詳細ページへのリンクDGnet情報投稿詳細ページへのリンクDGnet情報修正詳細ページへのリンク


ISICOや公的機関などが支援する、補助金や助成金などの情報を『補助金・公募情報』の中から検索することができます。

下の検索ボックスに、「補助金の名称」や「支援機関名」、「キーワード」などを入力し、検索することで、登録されている情報の中から目的にあった支援情報を探すことができます。

基本情報

1106件中 1041件-1060件表示

補助金・公募 実施機関 公募期間
2022年度「SBIR推進プログラム(福祉課題)」に係る公募(NEDO 締切:R4.6.27) 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 2022年5月26日~2022年6月27日
2022年度「SBIR推進プログラム」に係る公募(NEDO 締切:R4.6.27) 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 2022年5月26日~2022年6月27日
金沢かがやきブランド認定製品の募集(金沢市 締切:R4.7.29) 金沢市 2022年6月1日~2022年7月29日
「スタートアップビジネスプランコンテストいしかわ2022」ユニークで有望なビジネスプランを募集!!(締切:R4.7.29) (公財)石川県産業創出支援機構 2022年6月6日~2022年7月29日
令和4年度発明研究奨励金交付事業(日本発明振興協会 締切:R4.7.31) 公益財団法人 日本発明振興協会 2022年5月1日~2022年7月31日
デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業 (トップクリエイター活用型)(経済産業省 締切:R4.6.20) デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業(トップクリエイター活用型)事務局 2022年5月24日~2022年6月20日
「いしかわ環境フェア2022」出展者募集(いしかわ環境パートナーシップ県民会議 締切:R4.6.24) 石川県 2022年6月1日~2022年6月24日
令和4年度中小企業等外国出願支援事業の公募(締切:2022年6月24日) 公益財団法人 石川県産業創出支援機構 2022年6月1日~2022年6月24日
「繊維技術ロードマップ」をとりまとめました(経済産業省) 経済産業省 -
令和4年度「新エネ大賞」の募集(新エネルギー財団 締切:R4.7.1) 一般財団法人新エネルギー財団 新エネ大賞事務局 2022年5月2日~2022年7月1日
令和元年度補正・令和三年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(一般型・ グローバル展開型)の公募(全国中央会 第11次締切:R4.8.18) ものづくり補助金事務局サポートセンター 2022年5月12日~2022年8月18日
令和3年度エイジフレンドリー補助金(厚生労働省 締切:R4.10.31) 一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会 エイジフレンドリー補助金事務センター 2022年5月11日~2022年10月31日
2022年度版中小企業施策利用ガイドブック(中小企業庁) 中小企業庁 -
人材開発支援助成金にデジタル分野などの社員教育を対象とした「人への投資促進コース」を創設(石川労働局) 石川労働局職業安定部職業対策課 随時
令和3年度外部人材活用・地域人材育成事業「地域の持続可能な発展に向けた商店街づくりのノウハウ集」(中小企業庁) 中小企業庁 -
2022年度「STI for SDGs」アワード(JST 締切:R4.7.11) 国立研究開発法人科学技術振興機構 2022年4月27日~2022年7月11日
のみSDGsパートナーズ募集(能美市 締切:R4.6.30) 能美市 2022年5月16日~2022年6月30日
令和4年度 能登町地域資源活用ビジネス支援事業の公募(能登町 第1回締切:R4.5.31 第2回締切:R4.9.30) 能登町 2022年5月2日~2022年9月30日
「デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業 (デジタルツール活用型)」の公募(経済産業省 締切:R4.6.30) デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業(デジタルツール活用型)事務局 2022年5月17日~2022年6月30日
企業価値向上に資する知的財産活用事例集-無形資産を活用した経営戦略の実践に向けて-(特許庁) 特許庁 -