本文
HiNT!(ヒント)25 薬局3.0 外科医、経営者になる-ファルメディコ株式会社 DVD
種別 |
DVD・ビデオ
|
概要 |
会社を変えるヒントが満載!
他社の事例に学んで自社の経営を伸ばすための映像教材です。
医薬分業が始まるまで、街の薬局には風邪薬のほか歯磨き粉など日用品も置いていました。
それが第一世代とすると、大病院の周辺に林立する調剤薬局が第二世代。
薬剤師たちは白衣を着て、処方箋を読みながら無言で薬を用意、窓口で静かに服用方法を教えてくれます。
ファルメディコが提案する「薬局3.0」とは第三世代の薬局のこと。
薬局を飛び出し、患者の自宅や施設を訪問して、聴診器や血圧計を使って患者の様子を知り、医師や看護師と協力して薬を用意します。
定期的に患者の様子を見ることから、自分が投薬した薬が効いたかどうかを知り、よりよい治療に貢献することができます。
国民医療費が34兆円を超え、国家財政を圧迫する今、日本の医療を救う道が地域医療のインフラとして薬局3.0を推し進めることだと、狹間研至社長は考えています。
そして、その道はまた、若い薬剤師たちに単純流れ作業ではない薬剤師本来のやりがいを感じさせる道でもありました。
|
収録時間(分) |
55分
|
発行年月日/出版年月日 |
2018年06月10日
|
制作・著作元/出版社 |
(株)アンテリジャン
|
ISICOライブラリ番号 |
G711
|