本文
上司のハラスメント2ーグレーゾーン対応のポイント DVD
種別 |
DVD・ビデオ
|
概要 |
何がアウトで何がセーフか――。
上司として、グレーゾーンとしっかり向き合えますか?
昨今「ハラスメント」は非常に大きく注目され、「いじめや差別などのハラスメントは許されない」という意識は当たり前になりました。
ところがその結果、「ハラスメントを訴えるハードル」が下がり、多くの「グレーゾーン」、つまりハラスメントかどうか判断に迷うケース、あるいはハラスメントだとはすぐに認定しにくいケースが職場に生まれています。
グレーゾーンは難しい問題です。
そしてその対応を間違えると、ハラスメントでなかったものがハラスメントに発展したり、職場風土や人間関係に悪影響を与えるケースも少なくありません。
本DVDは、ケースドラマを通してグレーゾーンへの対応のポイントを学ぶものです。グレーゾーンに正しく対応すれば、ハラスメントを未然に防ぐことができます。
内容
- ハラスメントのグレーゾーン
- ケーススタディ パワハラ
・ケース(1) 原因は自分にあるのに…
・ケース(2) ミスを指摘したら…
・ケース(3) 仕事の負担が増えた結果…
- ケーススタディ セクハラ
・ケース(4) 相手が誤解をして…
・ケース(5) セクハラの相談をしていたら…
- ケーススタディ マタハラ
・ケース(6) 育児制度の利用者が…
|
収録時間(分) |
88分
|
発行年月日/出版年月日 |
2018年12月20日
|
制作・著作元/出版社 |
(株)PHP研究所
|
ISICOライブラリ番号 |
F842
|