ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ISICOライブラリ > 【安全活動】忍び寄る危険が見えない~人間の無防備さ頼りなさを知らなければならない~

本文

【安全活動】忍び寄る危険が見えない~人間の無防備さ頼りなさを知らなければならない~

印刷ページ表示 更新日:2024年5月27日更新
種別 DVD・ビデオ
概要

「気がつくと開口部が近くにあり冷や汗をかいた」「いつの間にか重機が近づいてきて身の危険を感じた」こうした状況に陥る時は、作業に集中していた時が多いのではないでしょうか?
集中すると周りが見えなくなり、周りの音も聞き取れなくなり、そのため忍び寄る危険に気づかず被災することがあります。

本DVDでは、忍び寄る危険が見えずに被災した事例をはじめ、危険感受性の低下により、危険を直観的に感じ取れずに被災したり、そもそも何が危険かを知らずに被災することなどを職長、作業員が理解しやすいように、わかりやすく解説していきます。

 

CONTENTS
1.オープニング+忍び寄る危険が見えない
2.「忍び寄る危険が見えず被災」事例(1)
3.「忍び寄る危険が見えず被災」事例(2)
4.進化の歴史を見れば、人間が簡単には変わらないことがわかる
5.「危険を感じ取れず被災」事例(3)
6.「そもそも危険を知らず被災」事例(4)
7.エンディング

収録時間(分) 21
発行年月日/出版年月日 2024年
制作・著作元/出版社 労働調査会
ISICOライブラリ番号 N800