ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ISICOライブラリ > みんなで学ぶハラスメント

本文

みんなで学ぶハラスメント

印刷ページ表示 更新日:2024年7月25日更新
種別 DVD・ビデオ
概要

​​最近、ハラスメントの多様化・複雑化が進み、防止教育が一段と難しくなっています。

ハラスメント防止教育といえば、これまでは管理職に焦点を当てる内容が多かったと思いますが、組織全体で協力し合い異なるバックグラウンドを持つメンバーに対する理解を深めつつ、ハラスメントの防止に向けて取り組むことが重要となります。
このDVD教材は、どの職場にも存在する「ハラスメントの芽」を題材にした6つのケースドラマを上司とメンバークラスそれぞれに視聴してもらい、自分の立場でハラスメント対策を考えてもらうものです。
職場のハラスメント防止意識向上、より働きやすい職場づくりのために、ぜひご活用ください。

 

ケース(1)「厳しいこと」はパワハラ?指導?
ケース(2)「チャレンジ」はパワハラ?
ケース(3)不平不満を言われるのも上司の仕事?
ケース(4)立場が違うからといって・・・
ケース(5)何気ない会話に落とし穴が・・・
ケース(6)付き合いが長いからといって・・・

収録時間(分) 90
発行年月日/出版年月日 2024年
制作・著作元/出版社 (株)PHP研究所
ISICOライブラリ番号 F871