将来有望な市場に活路求め、県内中小企業が航空機産業に挑む!
今後成長が期待できる魅力的な市場の一つが航空機産業だ。しかし、国際規格に準拠した厳格な品質管理が求められるほか、航空機部品メーカーへの販路開拓も難しく、参入するには高いハードルがあるのも事実だ。
こうした状況にあって、ISICOでは航空機産業への参入を目指す県内中小企業に対して、専門家の派遣や設備投資に対する助成、取引先のあっせんといった取り組みで支援し、これにより既に高林製作所(金沢市)、浅下鍍金(白山市)、深田熱処理工業(小松市)の3社が連携して、航空機部品の一貫共同生産に乗り出している。
中小企業がチームを組んで一貫共同生産するケースは大変珍しく、全国的にも注目されている。今回はこれらの企業に続いて航空機産業への本格参入に挑戦する2社の取り組みを紹介する。

巻頭特集
- (株)二水
エンジン部品の受注拡大へ 次世代ファンドを活用して技術磨く
- (株)北菱
同時5軸加工機や3次元測定機など 設備の差別化で需要取り込む
フロム・ユーザーズ
チャンスをつかみ未来をひらく
使って役立つ!ISICOのトリセツ
- ネット活用相談ステーション
インターネットを活用した事業拡大を 専門家がサポート
- セミナー
アクセス数の増加目指し、SNSの活用と情報の充実を
ISICOホームページドクター
講師 遠田 幹雄 氏
イシコ・トピックス
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)