ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 情報誌ISICO > 情報誌 ISICO PRESS vol.125 2022年11月発行

本文

情報誌 ISICO PRESS vol.125 2022年11月発行

印刷ページ表示 更新日:2022年11月18日更新

次世代ファンド事業に採択された最先端の取り組みを紹介​​ 

​​​​県とISICOが初の発表会を開催 

情報誌ISICO vol.125

石川県とISICOは10月7日、いしかわ次世代産業創造ファンド助成事業に採択された企業の取り組み発表会を、金沢市の県地場産業振興センターで開き、5社が新事業計画を、1社が成功事例を発表した。

初開催となった発表会には、企業や大学、金融機関などの関係者約80人が参加し、石川から世界を目指す最先端の取り組みに耳を傾けた。冒頭、馳浩知事が「発表会で各企業の取り組みが知られることで、ファンドが“生きた投資”につながっていく」とあいさつし、田中新太郎ISICO理事長が全国最大規模となる総額300億円のファンドの運用益を活用した助成事業などについて説明した。

ここでは、成功事例として過去に採択された企業1社の発表内容と今年度の採択企業19社の中から5社の取り組みを紹介する。

電子ブックで読む PDFで読む

巻頭特集

次世代ファンド事業に採択された最先端の取り組みを紹介​

  • サンコロナ小田(株)
    炭素繊維をシート状にし、複雑形状の量産加工を可能に

  • カジレーネ(株)
    老朽化したマンホールを炭素繊維の補強材で再生へ

  • (株)福光屋
    穀物で作ったヨーグルトで血糖値やコレステロールの抑制を

  • (株)白山
    ​排熱を電源として有効活用し、工場のIoT化で業務改善を進める

  • (株)AQUONIA
    世界的な水不足に対応するためカスタマイズしやすい水処理システムを構築​

  • 箔一産業(株)
    ​金箔から透けて見える光を自由自在にコントロール

第2特集 首都圏での販路拡大をISICOがサポート
東京インターナショナル・ギフト・ショーに出展

  • (株)リクラ
    ​使い切れなかったろうそくを再利用 擦って着火するアロマキャンドルに

  • 桂記章(株)
    ​人気の純銅製焼肉プレート ノベルティ用に名入れを可能に

  • 奥田染色(株)
    ​珪藻土のペーパータオルボックス 加賀友禅の技法で鮮やかに彩色

  • INTERVIEW
    ​スタッフの“待ち方”を変え来場者が集まる展示ブースに

チャンスをつかみミライをひらく

  • (株)明月堂
    ​CASE01 卸売り依存から脱却し、小売り強化へ県産素材の菓子を開発、店舗も新装

  • (株)旭ウェルテック
    ​CASE02 半導体製造装置向けの溶接構造部品を受注 対応力強化へ、3次元レーザー切断機を導入​​

TOPICS

 

情報誌についてのお問い合わせ

(公財)石川県産業創出支援機構 総務企画部 企画広報課
TEL 076-267-1239 FAX 076-268-1322

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ViVOサイトへのリンク

活性化ファンド・チャレンジ支援ファンド商品開発ストーリー集サイトへのリンク

じわもんセレクトサイトへのリンク

DGnetサイトへのリンク