※ 講師の都合により変更することがあります
・機械/金属 ・電子/情報 ・繊維/生活 ・化学/食品/九谷
6講座6日
6月 | ・電界放出型電子線マイクロアナライザとイオンビームを利用した試料作製による最新の材料評価事例 |
---|---|
・製品表面の三次元性状評価とその活用法 -非接触三次元表面粗さ測定機による評価技術の紹介- | |
・複合材料成形機とファイル共有システムの活用 | |
・流体の可視化及び測定技術とその活用法 |
◎お問い合わせ
公益財団法人 石川県産業創出支援機構
プロジェクト推進部 次世代講座担当(米澤、松元)
〒920-8203 金沢市鞍月2丁目1番地石川県工業試験場 1階 企画指導部内
TEL 076-267-8081 FAX 076-267-8090 e-mail:seminar@irii.jp