新規参入や農商工連携で「食」「農」ビジネスの未来が変わる
小松市農業協同組合/(株)高田組
食の安全・安心に対する関心の高まり、あるいは食料自給率の低下などを背景に、「食」や「農」をキーワードとした事業が、将来有望なビジネス分野として注目を集めている。
食品や農産物に関する地域資源に恵まれた石川県内でも、こうした取り組みが活発化してきた。農商工連携や新分野進出をサポートする「いしかわ産業化資源活用推進ファンド(活性化ファンド)」や「建設業複合化支援活用プログラム」を活用して、新事業にチャレンジしている2社を紹介する。

巻頭特集
仕事を変える!IT活用術
目指せ!石川生まれのヒット商品
- MAGIC
“金箔”のみやびな輝きをTシャツやジーンズに
- 角出合繊(株)
肌触り、着心地抜群の「癒しのウエア」を開発
- (有)舳倉屋
能登産のイカや甘エビを「ウインナー」として食卓へ
ネット進出レポート
フロムユーザーズ
トライアングル
イシコトピックス
- 県内91社が大阪で技術力をアピール!!
- 韓国大邱のIT企業と県内企業が商談会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)