ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > DGnet > イベントセミナー情報

イベントセミナー情報

印刷ページを表示

石川県で開催されるものを中心に、講演会やセミナー、展示商談会など、ビジネスに関するイベント情報を掲載しています。
掲載の情報はDGnet会員から投稿された情報も含まれております。
 ※情報の取扱いにつきましては、リンク・著作権・免責事項をご確認ください。

DGnetサイトへのリンクDGnet会員登録詳細ページへのリンクDGnet情報投稿詳細ページへのリンクDGnet情報修正詳細ページへのリンク


ビジネスに関するイベント情報を『イベントセミナー情報』の中から検索することができます。

下の検索ボックスに、「イベント名」や「キーワード」などを入力し、検索することで、登録されている情報の中から目的にあったイベントを探すことができます。

ISICOイベント・セミナー情報ポータルサイトへのリンク

すべて | ISICO主催

先月 今月 来月

2024年12月

日付 曜日 時間 イベント名 主催者 会場
1日 日曜日        
2日 月曜日 9時30分から16時30分 QC実践編(2日間:12/2~12/3) 石川県立金沢産業技術専門校 石川県立金沢産業技術専門校(金沢市観音堂町チ9番地)
    18時30分から20時30分 ≪京都開催≫ポジショントークゼロ、M&A複数回経験者が語る会社売却・買収のポイントとホンネ マルナゲカンリ株式会社 京都産業センターKOIN
    13時30分~15時30分 [12月2日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「持続可能な社会へ貢献する 環境調和型めっきプロセスの最新動向」 (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 石川県工業試験場5階石川トライアルセンター第2研修室
    10時00分~12時00分/14時00分~16時00分 【12/2(月)・12/3(火)開催!参加無料】今も未来も変わらない働き方 ”人”中心のオフィスづくり勉強会 株式会社山岸製作所 石川県金沢市粟崎町5-32「山岸製作所〈リシェーナ〉」
    13時30分~16時00分 ≪富山・オンライン併用開催≫スタートアップ×知財セミナーin富山 中部経済産業局 富山県総合情報センター セミナー室ABC、オンライン(Microsoft Teams)
    朝6時00分~7時00分 【北陸製菓株式会社 ビーバーの秘話 『北陸から世界へ』】 高崎 憲親社長 講演会  金沢市南倫理法人会 金沢国際ホテル(金沢市大額町ル8)
3日 火曜日 9時15分から16時45分 「経営力UP」ウィンクル塾 ~戦わない戦略~(3日構成:第3講 12/3) ウィンクルコンサルティング 金沢市ものづくり会館(金沢市粟崎町4丁目80-1)
    10時30分~14時30分、講義3時間(前半10時30分~12時00分、
昼休憩12時00分~13時00分、後半13時00分~14時30分)
あきらめるのか、機能性表示食品への道! 紅麹事故が残した課題 株式会社三重ティーエルオー オンライン開催(Zoom)
    14時00分~16時00分(受付開始13時30分) 令和6年度 事業承継セミナー 体験者が語る「事業承継を円滑に進めるために必要なこと」​  公益財団法人石川県産業創出支援機構 石川県地場産業振興センター新館2階 第10研修室(金沢市鞍月2丁目20番地)
    14時00分から16時00分 令和6年度 経営革新・IT化支援セミナー 生成AIを使いこなして優秀なパートナーにしよう!~知っておきたい「ChatGPTの回答精度を上げるコツ」~ 金沢商工会議所 金沢商工会議所会館 1階 ホール
    13時30分~16時30分 3時間で基本マスター!中小企業のための採用面接成功セミナー~“求人のプロ”が伝授、押さえるべきポイントとは!~ 公益財団法人石川県産業創出支援機構、いしかわ就職・定住総合サポートセンター オンライン会議システム「Zoom」
    13時30分から16時30分 経営計画策定セミナー&個別相談会 金沢商工会議所 金沢商工会議所会館 大会議室(金沢市尾山町9-13)
    13時30分~15時00分 【ミニセミナー】Canva入門~無料のデザインツールに触れてみよう~(12月3日) (公財)石川県産業創出支援機構 WEB会議(teams)
    9時00分~16時00分 PLCによる自動化制御技術(使用機器:三菱Qシリーズ)(4日間:12/3~12/6) ポリテクセンター石川 ポリテクセンター石川 本館305教室
4日 水曜日 9時30分から16時30分 建築CAD(3日間:12/4、12/11、12/18) 石川県立金沢産業技術専門校 石川県立金沢産業技術専門校(金沢市観音堂町チ9番地)
    14時00分~16時00分 【産業大学経営講座デジタルセミナー】「県内事例に学ぶ 出荷・物流管理部門への情報システム導入による業務効率化」 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO) オンライン会議システム「Zoom」
    19時00分~20時50分 いしかわWORK&暮らし方セミナー 第2回 いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会 オンライン
    15時00分~16時40分 食品産業セミナー in富山 ~食品産業における外国人労働者の活用に向けて~ 一般社団法人 富山県食品産業協会、フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム(FSPPP) オンライン
    13時30分~16時30分 建設業経営者等のための基礎講座 一般財団法人建設業振興基金 オンライン(Zoomライブ配信)
    16時00分から19時00分 2年目も絶対そうしよ!!! ~地域を盛り上げるハブになる!~ コワーキングスクエア金沢香林坊 コワーキングスクエア金沢香林坊
5日 木曜日 9時30分から16時30分 《金沢会場》甘えを捨てよう! 中堅社員 ~君こそ職場のリーダーだ! グループワーク・自己分析を交え、相互研鑽を通して意識改革を図る 一般財団法人北陸経済研究所 石川県地場産業振興センター 第6研修室(本館) ※本研修は会場のみで開催します
    9時30分から17時30分 【金沢開催】ISO14001 環境内部監査員養成セミナー 1日コース EQAグローバルレジストラ株式会社 石川県金沢市疋田1-33 畠経営グループ本館2階
    13時30分~15時30分 [12月5日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「生産性向上につながるプラスチックの成形不良対策」(Webセミナー) (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 ZoomによるWeb配信
    14時00分~16時30分 第2回先端ものづくり技術交流セミナー「地域産学連携で進める、人材育成・技術開発のご紹介」 金沢市、金沢市産学連携事業運営委員会 金沢市異業種研修会館 第一研修室(金沢市打木町東1400)
    14時00分~15時30分 産業保健研修会「治療と仕事の両立支援」 石川産業保健総合支援センター オンライン(Zoom)
    14時00分~16時00分 知らなかったでは済まされないサイバーリスク対策セミナー あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 石川県立図書館 2階 2・3研修室(金沢市小立野2丁目43-1)
    13時30分~16時30分 特許・商標・意匠など知的財産の相談承ります!! in 七尾市(12/5開催) 一般社団法人石川県発明協会   七尾商工会議所 (〒926-0802 七尾市三島町70-1)
    16時00分~(18時30分頃 終了予定) ≪東京・オンライン併用開催≫いんぴっとONE 第1回セミナー・交流会「経営に役立つヒントがみつかる!『いんぴっとONE 』始動」 独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT) INPIT研修教室、オンライン
6日 金曜日 9時30分から16時30分 《金沢会場》班長研修 ~部下指導力、コミュニケーション力を強化し、実力と魅力のあるリーダーになる ※本研修は8/7実施予定を延期したものです。 一般財団法人北陸経済研究所 石川県地場産業振興センター 第6研修室(本館) ※本研修は会場のみで開催します
    13時30分~16時00分 事業収益確保に向けた価格転嫁対策のポイントセミナー 石川県商工会連合会 石川県商工会連合会研修室 または オンライン(Zoom)
    13時30分~15時30分 [12月6日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「AIを活用したプロダクトデザイン ~革新的な新製品の生み出し方~」 (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 石川県工業試験場5階石川トライアルセンター第2研修室
    14時00分~16時00分 石川県中小企業診断士会AIシンポジウム 石川県中小企業診断士会 AI研究会 石川県地場産業振興センター 本館 第2研修室
    15時00分~18時30分 ≪東京・オンライン併用開催≫ムーンショット目標8 公開シンポジウム2024「2050年までに極端風水害の低減をめざして -防災・減災手段としての気象制御の可能性-」 国立研究開発法人科学技術振興機構 ​御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター及びオンライン(Zoomウェビナー、YouTube Live)
    18時00分から20時00分 第3回いしかわスタートアップステーション2024「創業支援セミナー ~創業に関するお金と税金の話~」 日本政策金融公庫 北陸創業支援センター 日本政策金融公庫 金沢支店 6階会議室 (石川県金沢市南町6-1 朝日生命金沢ビル)
    18時00分~20時00分 創業者必見!「はじめての創業融資セミナー」 金沢商工会議所 金沢商工会議所会館 ホール(金沢市尾山町9-13)
    13時30分~16時40分 北陸セキュリティフォーラム「サイバーセキュリティセミナー 2024」 北陸セキュリティフォーラム(HIRPセキュリティ人材育成分科会) 【共催】北陸サイバーセキュリティ連絡会 石川ハイテク交流センター
    13時00分~17時00分 2024年度 オンライン企画説明会「販路開拓サポートDAY 冬」 独立行政法人中小企業基盤整備機構 オンラインライブ形式(Zoom)
7日 土曜日 9時から18時30分 ウィンクルMG「経営脳を鍛える研修」(2日間:12/7~12/8)第28回 ウィンクル・コンサルティング 金沢市ものづくり会館(金沢市粟崎町4丁目80-1)
    10時00分から13時00分 伝統工芸産業の海外展開推進支援事業 フランスバイヤーとの商談会 石川県 金沢商工会議所ホール
    14時~15時 TENJO KANAZAWA 起業家セミナー「金沢から世界が認めるジンを創る」 TENJO KANAZAWA(金沢市委託事業) 金沢未来のまち創造館 2F コワーキングスペース
8日 日曜日        
9日 月曜日 18時00分~20時00分 『北陸だからできる』スタートアップ創出を目指して ~北陸に根付くリペア文化を軸につながり成長する~ コワーキングスクエア金沢香林坊 コワーキングスクエア金沢香林坊
10日 火曜日 9時20分から16時30分 ※12月11日(水)は16時40分まで 職場を円滑に!若手リーダー研修(金沢)(2日間:12/10~12/11) 中小機構北陸本部・中小企業大学校金沢キャンパス 中小機構北陸本部 中小企業大学校金沢キャンパス(金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル)
    9時30分から16時30分 《富山+Web開催》管理職に必要なマネジメント能力強化研修 一般財団法人北陸経済研究所 一般財団法人北陸経済研究所 4Fセミナールーム あるいは 各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」使用)
    13時30分~16時30分 HOKURIKU Innovation Summit(北陸イノベーションサミット) 一般財団法人北陸産業活性化センター、株式会社RICH ホテル金沢 4階エメラルド(石川県金沢市堀川新町1番1号)
    10時30分~12時00分 【ミニセミナー】スマホでショート動画をつくろう(12月10日) (公財)石川県産業創出支援機構 WEB会議(teams)
    13時30分~15時30分 デジタル活用ものづくり支援センター技術(体験)セミナー『NCプログラム作成の完全自動化がもたらす新しい製造業の形』 石川県工業試験場 石川県工業試験場5階 石川トライアルセンター第2研修室
    15時00分~17時00分 人手不足時代を乗り切る人材戦略会議2024 -中小企業の成功談・失敗談から対策を学ぶ2日間-(12/10~12/11) フリー株式会社 オンライン
    14時00分~16時00分 カスタマーハラスメント対策とメンタルヘルス問題 石川産業保健総合支援センター 石川県地場産業振興センター 本館3階 第3研修室
11日 水曜日 9時30分から16時30分 《富山+Web開催》女性リーダーキャリアアップセミナー ~仕事の進め方のレベルアップ・自身のキャリアを築くためのコツを伝授! 一般財団法人北陸経済研究所 一般財団法人北陸経済研究所 4Fセミナールーム あるいは 各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」使用)
    9時30分~16時30分 【生産性向上支援訓練】顧客満足向上のためのCS調査とデータ分析 ~データを活用した顧客対応~ (金沢会場) 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構石川支部 石川職業能力開発促進センター(ポリテクセンター石川) ポリテクセンター石川 本館203教室(金沢市観音堂町ヘ1番地)
    14時00分~16時00分 【産業大学経営講座デジタルセミナー】「県内事例に学ぶ デジタル化による生産状況の見える化と原価管理体制の強化」 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO) オンライン会議システム「Zoom」
    13時00分~15時00分 [12月11日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「味と食感の見える化技術~おいしさの数値化~」 (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 石川県工業試験場5階石川トライアルセンター第2研修室
    13時30分~17時00分(受付開始:13時15分~) 【実務者向け 実践2-1】担当者のためのSDS/GHSラベル作成の基礎~GHS分類・ラベル・SDSの基礎、必要性~ 一般社団法人産業環境管理協会 オンライン(Webex予定)
    14時00分~16時10分 ≪東京・オンライン併用開催≫企業における仕事と介護の両立支援セミナー ~経営視点で見る実践事例とその重要性~ 経済産業省 AP新橋 D・Eルーム、オンライン
    18時00分~20時00分(日本時間) 【ウェビナー】欧州知財オンラインセミナー 独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO) オンライン(Zoom)
12日 木曜日 14時00分~16時00分 「女性の健康管理対策」「育児・介護休業法」 石川産業保健総合支援センター オンライン(Zoom)
    9時00分~17時00分 金沢市中小企業DX相談窓口(12/12開催) 金沢市 金沢未来のまち創造館(金沢市野町3-11-1)
    9時00分~16時00分 PLCによるインバータ制御技術(2日間:12/12~12/13) ポリテクセンター石川 ポリテクセンター石川 本館305教室
    18時30分~20時00分 第3回生成AI勉強会 コワーキングスクエア金沢香林坊 コワーキングスクエア金沢香林坊、オンライン
    14時00分~16時00分 省エネ/再エネ推進セミナー 石川県 石川県庁(行政庁舎)1階 101会議室、オンライン
    19時00分~20時20分 いしかわ移住セミナー(オンライン) いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会 オンライン
13日 金曜日 13時30分~15時30分 [12月13日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「マテリアルズインテグレーションによる材料開発の最前線」(Webセミナー) (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 ZoomによるWeb配信
    さきがけ:12月13日 9時15分-16時50分、CREST:12月14日 10時00分-16時40分 CREST「分解と安定化」さきがけ「サステイナブル材料」2024年度合同公開シンポジウム(さきがけ:12/13、CREST:12/14 開催) 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) オンライン(Zoom Webinar)
    13時30分~16時00分 ≪東京・オンライン併用開催≫事業承継セミナー「事業承継についての理解を深め、早めに取り組みましょう!」 独立行政法人中小企業基盤整備機構 中小企業大学校 東京校、オンライン
    13時30分~16時30分 「地域情報化広域セミナー2024 in北陸」~ICTによる防災対策と復旧復興の実現に向けて~ 【共催】総務省北陸総合通信局、一般財団法人全国地域情報化推進協会、北陸情報通信協議会 ハイブリット形式 金沢商工会議所 2F 大会議室(金沢市尾山町9-13) オンライン(Zoomウェビナー)
    15時45分~16時45分 デジタル活用ものづくり支援センター・第2回マテリアルDX研究会『材料シミュレーションを用いた金属肉盛造形の組織評価』 石川県工業試験場 石川県工業試験場5階 石川トライアルセンター第2研修室
    14時00分~16時00分 【石川県産業革新セミナー】社会を変える最新テクノロジー 石川県 石川県地場産業振興センター本館 第5研修室、オンライン
    13時30分~15時30分 その広告表示で大丈夫?ルールを守ってアピール力アップ~薬機法・景品表示法対応セミナー~ 石川県商工会連合会 石川県商工会連合会 研修室 または オンライン(Zoom)
    13時30分~15時30分   第3回フェムテック産業振興研究会「若年女性の健康課題の見える化と対策」 一般財団法人北陸産業活性化センター オンライン(Microsoft Teams)
    14時00分~16時00分 ホームページ作成セミナー ~効果的なHPの作り方~ 独立行政法人中小企業基盤整備機構 BusiNest オンライン
    13時30分~16時30分 特許・商標・意匠など知的財産の相談承ります!! in 小松市(12/13開催) 一般社団法人石川県発明協会   小松商工会議所 (〒923-0801 小松市園二1)
14日 土曜日 10時00分~17時00分 ≪東京・オンライン併用開催≫さきがけ「力学機能のナノエンジニアリング」領域 第3回公開シンポジウム -2021年度採択課題(3期生)成果発表- 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) AP市ヶ谷8階会議室、オンライン
15日 日曜日        
16日 月曜日 16日(月)13時30分~16時30分、17日(火)9時~12時 デジタル活用ものづくり支援センター・操作研修『オフラインティーチングコース(全2日間:12/16~12/17)』 石川県工業試験場 石川県工業試験場1階 デジタル研修室 スマート製造室
17日 火曜日 9時30分~16時30分 【生産性向上支援訓練】ムダを発見するための業務プロセスの見える化と業務改善(金沢会場) 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構石川支部 石川職業能力開発促進センター(ポリテクセンター石川) ポリテクセンター石川 本館203教室(金沢市観音堂町ヘ1番地)
    13時30分~15時30分 産業保健研修会 ~復旧・復興のための働き方とメンタルヘルス~ 【共催】七尾労働基準監督署、七尾労働基準協会、石川産業保健総合支援センター 七尾商工会議所 301会議室、オンライン(Zoom)
    13時00分~17時00分 障害者雇用優良企業見学会 石川県、石川労働局、石川障害者職業センター 集合場所:石川県庁 1階 エントランスホール
    9時30分~17時30分(予定) ≪神奈川・オンライン併用開催≫2024年度NEDO再生可能エネルギー部成果報告会(12/17、12/18開催) 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 ステーションコンファレンス川崎、オンライン
    13時30分~15時30分(予定) 魅力をつなげる!地域資源を活用した地域ブランドセミナー 中部経済産業局 オンライン(Microsoft Teams)
18日 水曜日 13時30分~17時00分(受付開始:13時15分~) 【実務者向け 実践2-2】担当者のためのSDS/GHSラベル作成の基礎~GHSによる有害危険性分類~ 一般社団法人産業環境管理協会 オンライン(Webex予定)
    13時30分~15時30分 [12月18日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「数値流体力学の基礎と最新動向~格子ボルツマン法に基づくシミュレーション技術~」 (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 石川県工業試験場5階石川トライアルセンター第2研修室
    13時30分~16時00分 スマートエスイー石川スクール「ノーコード/ローコード研修」成果報告会 「スマートエスイーIoT/AI石川スクール」運営コンソーシアム 石川県地場産業振興センター 第5研修室
    15時45分~17時00分 デジタル活用ものづくり支援センター・第3回デジタルツイン研究会『CAE を上手く活用するには!』 石川県工業試験場 石川県工業試験場2階 第2・3会議室
    16時00分~17時00分 JAL越境ECサービス「日本航空優選」新規キャンペーン オンライン説明会 日本航空株式会社 越境EC事務局 オンライン(Zoom)
    14時00分~17時05分 【北陸未来共創フォーラム】グリーンイノベーション分科会  第3回 講演会・交流会 北陸未来共創フォーラム ITビジネスプラザ武蔵 6階 交流室1、オンライン
    14時00分~15時45分 【ウェビナー】EPAの救済規定、相談事例から解決策を探る 独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO) オンライン(YouTube)
    18時30分~20時30分 参加型ラーニングセミナー@JAISTシーズン10(第3回) 北陸先端科学技術大学院大学 ネット配信方式、現地開催(北陸先端科学技術大学院大学 金沢駅前オフィス)
    19時00分~20時30分 これでイイのか?! 「上司の聞く技術」 / カイシャ・アップデート・セミナー DaBaDee株式会社 オンライン開催(Zoom)
    13時00分~17時00分 初級SNSマネージャー養成講座&認定試験(オンライン) 合同会社オズ オンライン
    14時00分~15時30分 元金融機関職員が教える、初めての資金の借り方 BusiNest オンライン
    13時30分~16時30分 ≪東京・オンライン併用開催≫自然関連財務情報開示のためのワークショップ(通称「ネイチャーポジティブ経営を実践する会」)《ベーシック編》 環境省 EY新日本有限責任監査法人、オンライン
    15時30分~17時20分 イクボス×経営戦略セミナー 業績向上と採用に効果の高い働き方改革!─男性育休・女性活躍が実現する職場づくりとは─ 日本創生のための将来世代応援知事同盟 オンライン(Zoom)
19日 木曜日 9時30分から16時30分 PLC制御(2日間:12/19~12/20) 石川県立金沢産業技術専門校 石川県立金沢産業技術専門校(金沢市観音堂町チ9番地)
    13時30分~15時30分 [12月19日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「電子機器・電子部品の環境試験の動向と信頼性評価」 (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 石川県工業試験場5階石川トライアルセンター第2研修室
    13時30分~15時00分 【ミニセミナー】事業の引継ぎ準備始めましょう!~円滑な事業承継のための準備セミナー~(12月19日) (公財)石川県産業創出支援機構 WEB会議(teams)
    10時00分~16時30分 デジタル活用ものづくり支援センター・操作研修『伝熱解析コース (全1日間)』 石川県工業試験場 石川県工業試験場1階 デジタル研修室
    10時~17時 次世代リーダー覚醒プログラム Enfinity 〒920-0961 石川県金沢市香林坊2丁目1-1 東急スクエア 2階
    14時00分~17時00分 (開場 13時30分) ≪東京・オンライン併用開催≫国際シンポジウム「持続可能な発展とバリューチェーン -人権・環境から再考する-」 ジェトロ・アジア経済研究所 ジェトロ本部 5階ABC会議室、オンライン(Zoom)
    13時30分~15時30分 AI特別セミナー2024 第2回「AIとの付き合い方と成功への道」 株式会社石川県IT総合人材育成センター
【共催】一般社団法人石川県情報システム工業会
石川県地場産業振興センター 本館3階 第5研修室、オンライン
    14時00分~16時30分 (予定) 良好な環境創出シンポジウム~水環境を生かした地域の魅力度向上の輪を広げよう~ 環境省 Web開催(Zoomウェビナー)
    13時30分~16時30分 特許・商標・意匠など知的財産の相談承ります!! in 輪島市(12/19開催) 一般社団法人石川県発明協会   のと里山空港ターミナルビル4階 ISICO能登サテライト(輪島市三井町洲衛10-11-1)
20日 金曜日 15時00分~16時30分 【ウェビナー】等身大の中国:岐路に立つ日本企業の中国ビジネスを考える 独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO) オンライン(Jstream)
    10時00分~17時00分 スマート農業推進フォーラム2024 in 北陸 ~スマート農業技術の活用で「みどりの食料システム戦略」を促進~ 農林水産省、北陸農政局、農研機構中日本農業研究センター 金沢市文化ホール、オンライン(Microsoft Teams)
    14時00分~16時00分 選ばれる店になる!インバウンド対策セミナー 石川県商工会連合会 石川県地場産業振興センター新館3階 研修室 または オンライン(Zoom)
    13時~14時30分 【2024年12月開催】BtoBマーケティングセミナー「BtoBマーケターの人材育成のやり方と考え方とは?」 株式会社ALUHA オンラインセミナー
21日 土曜日        
22日 日曜日        
23日 月曜日        
24日 火曜日        
25日 水曜日 15時00分~16時30分 ≪愛知・オンライン併用開催≫産総研 MPIが拓く、マテリアルスタートアップ 独立行政法人中小企業基盤整備機構 クリエイション・コア名古屋、公益財団法人名古屋産業振興公社 サイエンス交流プラザ中会議室、オンライン(Zoom)
26日 木曜日 9時00分~17時00分 金沢市中小企業DX相談窓口(12/26開催) 金沢市 金沢未来のまち創造館(金沢市野町3-11-1)
    13時30分~16時30分 特許・商標・意匠など知的財産の相談承ります!! in 加賀市(12/26開催) 一般社団法人石川県発明協会   加賀商工会議所(クロスガーデン加賀内)〒922-8650加賀市小菅波町1丁目130
27日 金曜日        
28日 土曜日        
29日 日曜日        
30日 月曜日        
31日 火曜日        

すべて | ISICO主催

先月 今月 来月