イベントセミナー情報
石川県で開催されるものを中心に、講演会やセミナー、展示商談会など、ビジネスに関するイベント情報を掲載しています。
掲載の情報はDGnet会員から投稿された情報も含まれております。
※情報の取扱いにつきましては、リンク・著作権・免責事項をご確認ください。
ビジネスに関するイベント情報を『イベントセミナー情報』の中から検索することができます。
下の検索ボックスに、「イベント名」や「キーワード」などを入力し、検索することで、登録されている情報の中から目的にあったイベントを探すことができます。
すべて | ISICO主催
2025年9月
日付 | 曜日 | 時間 | イベント名 | 主催者 | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
1日 | 月曜日 | 9時30分~16時30分 | QC七つ道具活用(2日間:9/1~9/2) | 石川県立金沢産業技術専門校 | 石川県立金沢産業技術専門校(金沢市観音堂町チ9番地) |
13時00分~17時00分 | いしかわ女性輝くダイバーシティ企業塾(全5回:9/1~12/22) | 石川県 | 石川県庁 | ||
特許調査実践研修(3日間:9/1~9/3) | 独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT) | オンライン(Zoom) | |||
2日 | 火曜日 | 14時~16時 | 【募集終了】成長戦略ファンド 新商品・新サービス開発 レベルアップセミナー 【マーケティング編】(基礎編:9/2、実践編:9/30) | (公財)石川県産業創出支援機構(ISICO) | 石川県地場産業振興センター 新館5階 第12研修室 |
3日 | 水曜日 | 9時30分~16時30分 | 《富山会場》新入・若手社員フォローアップ研修 ~「働くことの意味」と日常の「基本行動」を再確認~ | 一般財団法人北陸経済研究所 | 富山県民会館 401号室 ※本研修は会場のみで開催します |
13時~17時 | ビジネス文書研修 | 一般社団法人 石川県経営者協会 | 石川県地場産業振興センター 本館3階 第3研修室 | ||
14時30分~16時00分 | 省エネ補助金&省エネ診断 説明会 | 一般社団法人 環境共創イニシアチブ | 白山商工会議所 305会議室 | ||
18時00分~20時00分 | 創業計画書作成セミナー | 日本政策金融公庫 | オンライン開催(Microsoft Teams) | ||
13時30分~15時30分 | 【石川県発明協会セミナー】中国商標セミナー | 一般社団法人石川県発明協会 | 石川県地場産業振興センター新館5階 第13研修室 | ||
14時00分~17時00分 | インド特許実務のすべて ~実務担当者のための最新ガイド、特許権利化から特許訴訟まで~ | 一般社団法人発明推進協会 | オンライン(Zoom) | ||
9時00分~16時00分 | PLCによるFAネットワーク構築技術(使用機器:三菱CCLink/NETH)(3日間:9/3~9/5) | ポリテクセンター石川 | ポリテクセンター石川 本館305教室 | ||
9時00分~16時00分 | 5Sによるムダ取り・改善の進め方(2日間:9/3~9/4) | ポリテクセンター石川 | ポリテクセンター石川 本館203教室 | ||
14時00分~16時00分 | 第10回商工総研セミナー「女性経営者の事業承継と経営」 | 一般財団法人商工総合研究所 | オンライン(Zoom) | ||
4日 | 木曜日 | 9時30分~16時30分 | 《金沢会場》新入・若手社員フォローアップ研修 ~「働くことの意味」と日常の「基本行動」を再確認~ | 一般財団法人北陸経済研究所 | 石川県地場産業振興センター第7研修室(本館)※本研修は会場のみで開催します |
19時00分~21時00分 | ChatGPT、本当に使えていますか? 明日から成果を出すための『実践』ワークショップ | 石原愛信 | 近江町交流プラザ 研修室2 | ||
13時30分~16時30分 | 中小企業ChatGPT経営実用セミナー | 一般社団法人石川県経営者協会 | 金沢商工会議所会館 2階 研修室1 | ||
11時00分~11時45分 | 障害者雇用は経営戦略 ~調査データと専門家対談から探る障害者雇用の価値を最大化する取り組み方~ | 厚生労働省 | オンライン(Zoomウェビナー) | ||
13時30分~16時30分 | 特許・商標・意匠など「知的財産」の相談承ります!!【七尾市】(9/4開催) | 一般社団法人石川県発明協会 | 七尾商工会議所(七尾産業福祉センター内) 〒926-0802 七尾市三島町70-1 |
||
5日 | 金曜日 | 13時30分~16時00分 | 採択される事業計画の立て方と成功事例の紹介 ものづくり補助金&業務改善助成金 徹底解説セミナー | 金沢商工会議所 | 金沢商工会議所会館1階 ホール |
9時00分~17時00分 | デザイン思考による事業創出ワークショップ | 一般財団法人北陸産業活性化センター | 北国ビル 4F 会議室(金沢市片町 2-2-15) | ||
13時30分~16時30分 | ≪愛知・オンライン併用開催≫R7年度 第1回ICETT資源循環セミナー「e-waste資源循環の新たなステージへ」 | 公益財団法人国際環境技術移転センター | イオンコンパス名古屋駅前会議室、オンライン | ||
13時~14時30分 セミナー終了後、15時まで船内見学を開催予定です。 |
ここだけしか聞けない!上場審査のリアルとIPO成功の条件 | 株式会社船井総合研究所、株式会社CCイノベーション | 金沢港 飛鳥2船内 | ||
14時00分~16時00分 | 令和7年度BusiNestセミナー「サクサク売れる秘密のメッセージ」 | 中小企業基盤整備機構 BusiNest | オンライン | ||
6日 | 土曜日 | 9/6~R8/3/7 各回とも 9時00分~17時00分 | いしかわビジネススクール 2025年度 いしかわ技術経営(MOT)コース【24100】(15日間:9/6~R8/3/7) | 株式会社石川県IT総合人材育成センター | 石川県IT総合人材育成センター 研修室 |
9時30分~12時00分 | パパぢからアップセミナー | 石川県 | 石川県立図書館 2階 研修室 | ||
7日 | 日曜日 | ||||
8日 | 月曜日 | 9時30分~16時30分 | 《富山+Web開催》決算書の読みこなし方と経営分析の基本 | 一般財団法人北陸経済研究所 | 一般財団法人北陸経済研究所 4F セミナールーム あるいは 各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」使用) |
9時20分~17時30分 | 第1種・第2種 衛生管理者受験のための対策講座(2日間:9/8~9/9) | 一般社団法人石川県経営者協会 | 石川県地場産業振興センター新館5F 第12研修室 | ||
10時~11時50分/15時~16時50分 | インバウンド向けOTA掲載/誘客促進セミナー(加賀・白山エリア/金沢エリア:9/8、能登エリア:9/9開催) | 公益社団法人石川県観光連盟 | (1)小松商工会議所 (2)石川県地場産業振興センター (3)和倉温泉お祭り会館 | ||
9日 | 火曜日 | 概要欄参照 | スマートエスイー石川スクール「技術者向け研修(プログラミング、IoT、AI)」(全3コース:9/9~11/27) | 「スマートエスイーIoT/AI石川スクール」運営コンソーシアム | 石川県地場産業振興センター |
9時30分~16時30分 | 【生産性向上支援訓練】DX(デジタルトランスフォーメーション)入門(金沢会場) | 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構石川支部 石川職業能力開発促進センター(ポリテクセンター石川) | ポリテクセンター石川 本館203教室(金沢市観音堂町ヘ1番地) | ||
15時00分~17時00分 | ACT-Basic連続講座(1) 第1部「『獺祭』の世界展開に成功した4代目が語るアトツギの事業の取り組み方」/第2部「第5回アトツギ甲子園・経済産業大臣賞受賞者が語る『アトツギ甲子園から見た景色』」 | 経済産業省 | オンライン | ||
14時00分~16時00分 | 令和7年度BusiNestセミナー「これからはじめるWeb広告入門」 | 中小企業基盤整備機構 BusiNest | オンライン | ||
10日 | 水曜日 | 14時00分~15時30分 | 《富山+Web開催》仕事と育児の両立支援セミナー ~子育てしながら働く従業員を支援する企業としての取り組みと法改正への対応~ | 一般財団法人北陸経済研究所 | 一般財団法人北陸経済研究所 4Fセミナールーム あるいは 各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」使用) |
石川県アンテナショップ「八重洲いしかわテラス」 エリア別事業者個別商談会(能登エリア:9/10、9/11) | 石川県アンテナショップ「八重洲いしかわテラス」 | 石川県地場産業振興センター | |||
9時30分~17時45分 | 新任取締役研修講座(3日間:9/10~9/12) | 一般社団法人石川県経営者協会 | 金沢商工会議所会館 2階 研修室 | ||
14時00分~15時00分 | 地方企業に特化した採用課題解決オンラインセミナー | 株式会社日本エージェンシー | オンライン(Zoom) | ||
13時30分~15時30分 | デジタル活用ものづくり支援センター・技術(体験)セミナー『製造業DXの推進力となるプレスシミュレーション活用』 | 石川県工業試験場 | 石川県工業試験場 5階 石川トライアルセンター第2研修室 | ||
11日 | 木曜日 | 9時30分~16時30分 | ものづくりの人づくり(3日間:9/11・18・25) | 石川県立金沢産業技術専門校 | 石川県立金沢産業技術専門校(金沢市観音堂町チ9番地) |
9時30分~17時00分 | 中途社員フォロー研修 | 株式会社サクセスブレイン | 石川県地場産業振興センター 新館 第13研修室 | ||
14時00分~16時00分 | 【産業大学経営講座デジタルセミナー】「県内事例に学ぶ 生成AIで進める業務改革と仕組みづくり」 | 公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO) | オンライン会議システム「Zoom」 | ||
14時00分~17時00分 | ≪富山開催≫北陸オープンファクトリーフォーラム | 中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局、近畿経済産業局 【共催】富山大学地域連携推進機構 |
富山大学五福キャンパス(富山市五福3190番) | ||
15時00分~18時00分 | ≪愛知・オンライン併用開催≫『MEET UP CHUBU』vol.69 ディープテックスタートアップ × ものづくりのこれから with NEDOドリームピッチ | 中部経済産業局、中部経済連合会、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) | STATION Ai(1Fイベントスペース)、オンライン(Microsoft Teams) | ||
9時00分~17時00分 | 金沢市中小企業DX相談窓口(9/11開催) | 金沢市 | 金沢未来のまち創造館(金沢市野町3-11-1) | ||
12日 | 金曜日 | 10時00分~11時30分 | 顧客アンケートと内部監査・覆面調査 | 竹田将文 | 白山市鶴来総合文化会館クレイン |
14時00分~16時00分 | ~共に働く未来を創る~ 「人手不足時代の、外国人材という選択肢」 | 石川県人材確保・定住推進機構 | 石川県地場産業振興センター 新館 第13研修室、オンライン | ||
13時00分~17時30分 | ≪東京・オンライン併用開催≫AIと消費者対応業務を考える ~対応業務からナレッジ収集、分析業務などへの利活用とリスク~(9/12開催 オンデマンド配信:10/20~11/18) | 独立行政法人国民生活センター | 独立行政法人国民生活センター東京事務所 2階大会議室、オンライン(Zoom) | ||
14時00分~16時00分 | ≪愛知・オンライン併用開催≫経営者の言葉から学ぶ“従業員承継”という選択肢 | 名古屋中小企業投資育成株式会社 | 名古屋中小企業投資育成 研修室、オンライン(Zoom) | ||
14時00分~15時30分 | 令和7年度BusiNestセミナー「契約トラブルを未然に防ぐ!起業・創業者が押さえておくべき契約の必須ポイントを学ぼう!」 | 中小企業基盤整備機構 BusiNest | オンライン | ||
13時30分~15時20分 | デジタル活用ものづくり支援センター・技術(体験)セミナー『設計開発を加速するAnsys Discoveryの解説』 | 石川県工業試験場 | 石川県工業試験場 2階 第2・3会議室 | ||
13日 | 土曜日 | ||||
14日 | 日曜日 | 9時~19時00分(初日)、9時~17時(2日目) | 経営脳を鍛える研修(2日間:2025/9/14~9/15)第37回ウィンクルMG | ウィンクル | 金沢市ものづくり会館(金沢市粟崎町4丁目80-1) |
15日 | 月曜日(敬老の日) | ||||
16日 | 火曜日 | (1)10時00分~11時30分 (2)13時00分~14時30分 (3)15時00分~16時30分 | 鶴来商工会 事業承継個別相談会(9月16日) | 鶴来商工会 協力:石川県事業承継・引継ぎ支援センター | 鶴来商工会または貴事務所 |
17日 | 水曜日 | 9時30分~16時30分 | 《富山+Web開催》いつも忙しいプレイングマネジャーの仕事の任せ方と部下育成法 ~マネジャーさん、その仕事、あなたがやるべき仕事ですか? | 一般財団法人北陸経済研究所 | 一般財団法人北陸経済研究所 4Fセミナールーム あるいは 各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」使用) |
9時30分~17時00分 | 管理者研修(3日間:9/17~11/20) | 株式会社サクセスブレイン | 石川県文教会館 | ||
9時30分~16時30分 | 【生産性向上支援訓練】事例で学ぶ!RPAの基本からコスト削減まで(金沢会場) | 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構石川支部 石川職業能力開発促進センター(ポリテクセンター石川) | ポリテクセンター石川 本館203教室(金沢市観音堂町ヘ1番地) | ||
14時00分~16時00分 | ECセミナー視野を広げる講座「AIで進化する!中小企業のEC運営」 | 公益財団法人 石川県産業創出支援機構 | オンライン会議システム「Zoom」 | ||
14時00分~16時00分 | 「衛生管理者の実務」「安全衛生の取組」 | 石川産業保健総合支援センター | 石川県地場産業振興センター 新館5階 第12研修室 | ||
14時00分~16時30分 | “うちには知財なんてない”と思っている経営者と、それを支援したい弁理士のための知財経営セミナー | 一般社団法人発明推進協会 | オンライン(Zoom) | ||
18日 | 木曜日 | 9時30分~16時30分 ※11月11日~12日は16時40分まで | <中小企業大学校>人財定着・育成・採用の好循環をつくる管理者養成講座(全6日:9/18~11/12) | 中小機構北陸本部・中小企業大学校金沢キャンパス | 中小機構北陸本部 中小企業大学校金沢キャンパス(金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル) |
9時30分~16時30分 | 《富山+Web開催》年度経営計画の立て方と業績管理・業績評価の徹底法 ~環境変化に打ち勝つ!! 年度経営計画策定&業績マネジメント | 一般財団法人北陸経済研究所 | 一般財団法人北陸経済研究所 4Fセミナールーム あるいは 各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」使用) | ||
13時30分~15時30分 | [9月18日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「ROS2で拓く工場自動化の未来」 | (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 | 石川県工業試験場2階 第2会議室 | ||
14時00分~17時00分 | ≪愛知・オンライン併用開催≫DX取組企業のリアル事例から学ぶ!「DX推進セミナー2025」 | 中部経済産業局 | メルパルク名古屋、オンライン配信 | ||
貿易実務講座:9時30分~16時00分、個別相談会:16時00分~17時00分 | 2025年度 貿易実務講座「海外営業・入門編」 and 個別相談会 | ジェトロ金沢 | 石川県地場産業復興センター 新館5階 第13研修室 | ||
19日 | 金曜日 | 各回とも14時00分~17時00分 | いしかわ採強道場2025(全4回:9/19~11/7) | 石川県、いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)、(公財)石川県産業創出支援機構 | 石川県本多の森庁舎 研修室 |
13時30分~15時30分 | 令和7年度 優良産廃処理業者認定へ向けた「情報開示に関するセミナー(第1部)」 | 石川県 | 石川県地場産業振興センター 本館第7研修室、オンライン | ||
9時30分~16時00分 | 2025年度 貿易実務講座「海外営業・基礎実践編」 | ジェトロ金沢 | 石川県地場産業復興センター 新館5階 第13研修室 | ||
14時00分~17時00分 | 知的財産と経済安全保障 | 一般社団法人発明推進協会 | オンライン(Zoom) | ||
20日 | 土曜日 | ||||
21日 | 日曜日 | ||||
22日 | 月曜日 | 10時30分〜12時30分 | ACT-Basic連続講座(2) 「日本交通取締役、タクシーアプリ『GO』川鍋会長に聞く アトツギが持つべきチャレンジ精神」 | 経済産業省 | オンライン |
23日 | 火曜日(秋分の日) | ||||
24日 | 水曜日 | 9時20分~17時30分 ※9/25は9時30分開始 | 財務分析講座(全2日:9/24~9/25) | 中小機構北陸本部・中小企業大学校金沢キャンパス | 中小機構北陸本部 中小企業大学校金沢キャンパス(金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル) |
13時30分~17時00分 | はじめてのISO9001 ~仕事とISOについて学ぶ~ | インターテック・サーティフィケーション株式会社 | 金沢勤労者プラザ | ||
13時30分~16時30分 | つながる・学べる・広がる 異業種交流会 第30回かなざわビジネス交流会 | 金沢商工会議所 | 金沢商工会議所会館1階 ホール | ||
14時00分~16時00分 | 産業保健研修会 感染症予防 | 石川産業保健総合支援センター | オンライン(Zoom) | ||
14時00分~16時30分 | 経営判断に役立つ!変動損益入門セミナー | 白山商工会議所中小企業相談所、税理士法人宮西会計 | 白山商工会議所 3階 研修室及びオンライン(Zoom) | ||
13時~14時30分 | 【2025年9月開催】BtoBマーケティングセミナー「顧客やリードの課題を調査・分析し課題データを施策に活かす方法」 | 株式会社ALUHA | オンラインセミナー | ||
25日 | 木曜日 | 9時15分~16時45分 | 「経営力UP」ウィンクル塾 ~戦わない戦略~(3部構成、第1講:9/25) | ウィンクル | 金沢市ものづくり会館(金沢市粟崎町4丁目80-1) |
13時00分~17時00分 | 「データ分析力養成トレーニング講座」(1)Googleアナリティクス実践コース(全3回:9/25~11/20) | (株)日本エージェンシー | (株)日本エージェンシー金沢本社 セミナールーム | ||
13時30分~15時30分 | [9月25日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「産業DXを加速する3Dソリューションの活用と展望」(Webセミナー) | (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 | ZoomによるWeb配信 | ||
13時30分~15時30分(受付開始13時00分) | 採用×教育 仕組みづくりセミナー(9/25開催) | エキスパート・フラップ株式会社. | エキスパート・フラップ株式会社 西念事業所(石川県金沢市西念4-26-13 ※駐車場あり) | ||
9時00分~17時00分 | 金沢市中小企業DX相談窓口(9/25開催) | 金沢市 | 金沢未来のまち創造館(金沢市野町3-11-1) | ||
13時30分~17時00分 | ハンズオンで学べる!kintone基本→応用ステップアップセミナー | 株式会社CCイノベーション、アールスリーインスティテュート | 北國銀行本店メインホール | ||
13時30分~16時30分 | 最新の制度改正を反映 海外の特許制度と実務上の留意点(米国・欧州(EPC)・中国)(2日間:9/25~9/26) | 一般社団法人発明推進協会 | オンライン(Zoom) | ||
26日 | 金曜日 | 14時00分~16時00分 | [9月26日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「生成AIの仕組みとローカルLLMの活用技術」(Webセミナー) | (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 | ZoomによるWeb配信 |
27日 | 土曜日 | 13時30分~17時00分 | 結局、ビジネス促進にはYouTubeが最強!売上直結の動画戦略マスター講座 | 金沢市、ITビジネスプラザ武蔵交流・創造推進事業運営委員会 | ITビジネスプラザ武蔵 5F 研修室1 |
9時00分~16時00分 | 精密測定技術(※土日コース)(2日間:9/27~9/28) | ポリテクセンター石川 | ポリテクセンター石川 第5研修室 | ||
28日 | 日曜日 | ||||
29日 | 月曜日 | 13時30分~15時30分 | [9月29日開催] 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー「高強度繊維の力学特性と微細構造解析による 複合材料設計」 | (公財)石川県産業創出支援機構、協力:石川県工業試験場 | 石川県工業試験場5階 石川トライアルセンター第2研修室 |
14時00分~16時00分 | 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)講習会【特許・実用新案編(中級)】 | 独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT) | オンライン(Microsoft Teams) | ||
30日 | 火曜日 | 9時20分~16時30分 | 部下指導のためのコーチング講座(全2日:9/30~10/1) | 中小機構北陸本部・中小企業大学校金沢キャンパス | 中小機構北陸本部 中小企業大学校金沢キャンパス (金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル) |
13時30分~16時30分 | DX技術にもっと×2触れてみよう(全3回:9/30、10/28、11/18) | 金沢市産学連携事業運営委員会 | 金沢未来のまち創造館 | ||
9時00分~16時00分 | 実践機械製図(4日間:9/30~10/3) | ポリテクセンター石川 | ポリテクセンター石川 本館202教室 |
すべて | ISICO主催