イベントセミナー情報
石川県で開催されるものを中心に、講演会やセミナー、展示商談会など、ビジネスに関するイベント情報を掲載しています。
掲載の情報はDGnet会員から投稿された情報も含まれております。
※情報の取扱いにつきましては、リンク・著作権・免責事項をご確認ください。
ビジネスに関するイベント情報を『イベントセミナー情報』の中から検索することができます。
下の検索ボックスに、「イベント名」や「キーワード」などを入力し、検索することで、登録されている情報の中から目的にあったイベントを探すことができます。
すべて | ISICO主催
2025年3月
日付 | 曜日 | 時間 | イベント名 | 主催者 | 会場 |
---|---|---|---|---|---|
1日 | 土曜日 | 11時00分~12時30分 | ChatGPT×SNS運用講座 | コワーキングスクエア金沢香林坊 | コワーキングスクエア金沢香林坊 |
13時30分~15時40分 | 女性チャレンジフォーラム(令和6年度交流促進事業) | 公益財団法人いしかわ女性基金 | 石川県女性センター 2階 大会議室 | ||
2日 | 日曜日 | 14時00分~17時00分 | オープンデータデイいしかわ 2025 | 金沢シビックテック推進協議会、金沢市 | 金沢未来のまち創造館 2階 多目的室1 |
3日 | 月曜日 | 9時30分から16時30分 | 機械CAD(2日間:2025/3/3~3/4) | 石川県立金沢産業技術専門校 | 石川県立金沢産業技術専門校(金沢市観音堂町チ9番地) |
13時30分~16時00分 | ≪富山・オンライン併用開催≫HOKURIKUプログラム発 地域企業DX推進事例報告会 | 中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局 | KNB入船別館 1階会議室、オンライン(Microsoft Teams) | ||
13時30分~16時00分 | ≪愛知・オンライン併用開催≫デザイン経営支援プログラム成果発表会 | 中部経済産業局 | Open Innovation Biotope“Cue”、オンライン | ||
14時00分~16時00分 | ≪茨城県・オンライン併用開催≫つくば×静岡 ~医療機器・ヘルスケア | 株式会社つくば研究支援センター、静岡県、公益財団法人ふじのくに医療城下町推進機構 ファルマバレーセンター、はままつ次世代光・健康医療産業創出拠点 | つくば研究支援センター 研修室A、オンライン(Zoom) | ||
4日 | 火曜日 | 13時30分~15時15分 | 北陸産業活性化フォーラム | 一般財団法人北陸産業活性化センター | ホテル金沢 4階 エメラルドA ※オンライン併用 |
14時00分~16時30分 | ≪愛知・オンライン併用開催≫省エネルギー推進シンポジウム2025 | 経済産業省 中部経済産業局 | ウインクあいち 1204号室、オンライン | ||
13時30分~14時50分(受付13時00分) | 【DX講演会】若手経営者が切り拓く中小企業の未来 ~社内DXで目指す社員年収700万円への道~ | 公益財団法人ソフトピアジャパン | ソフトピアジャパンセンタービル10F 特別会議室、オンライン(Zoom) | ||
14時~16時 | 省エネ/再エネ推進セミナー | 石川県 | 石川県庁行政庁舎1 階101 会議室 | ||
5日 | 水曜日 | 9時30分から16時30分 | 《富山+Web開催》新入社員指導担当者・先輩社員のためのOJT・メンター研修 ~教育係の育成こそがZ世代の新入社員成長・定着のカギ | 一般財団法人北陸経済研究所 | 一般財団法人北陸経済研究所 4Fセミナールーム あるいは 各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」使用) |
10時00分~11時00分 | キーエンスの事例に学ぶやる気満々の社員育成セミナー(3/5開催) | 石川県経営心理士事務所 | オンライン(Zoom) | ||
14時00分~16時00分 | 自殺予防対策セミナー | 石川産業保健総合支援センター | オンライン(Zoom) | ||
13時30分~15時30分 | 製造業がおさえておくべきSNS運用の基礎 | 合同会社オズ | オンライン(Zoom) | ||
6日 | 木曜日 | 9時30分~16時30分 | 《富山+Web開催》お客様の心をつかむ「営業の雑談力・質問力」セミナー | 一般財団法人北陸経済研究所 | 一般財団法人北陸経済研究所 4Fセミナールーム あるいは 各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」使用) |
10時00分~16時00分 | デジタル活用ものづくり支援センター・操作研修『CAM 操作・活用コース(2日間)』(全2日間:3/6~3/7) | 石川県工業試験場 | 石川県工業試験場1階 デジタル研修室 | ||
9時30分~17時30分 | 【Web開催】ISO45001 労働安全衛生内部監査員養成 Web版 1日コース | EQAグローバルレジストラ株式会社 | Webセミナー(職場やご自宅からご参加可能です) | ||
10時30分~12時00分 | 【ミニセミナー】初心者向け収益性向上のために(3月6日) | (公財)石川県産業創出支援機構 | WEB会議(teams) | ||
13時00分~16時30分 | 第10回金沢大学新学術創成研究機構シンポジウム | 金沢大学新学術創成研究機構 | ホテル日航金沢 鶴の間(石川県金沢市本町2-15-1) | ||
13時30分~16時30分 | 米国企業に学ぶ米国クレームドラフティング | 一般社団法人発明推進協会、一般社団法人大阪発明協会 | オンライン(Zoom) | ||
13時30分~16時00分 | ≪富山・オンライン併用開催≫社員の幸せがカイシャを強くする『ウェルビーイング最前線』フォーラム | 中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局 【共催】中国経済産業局 | 富山県民会館 702号室、オンライン(Microsoft Teams) | ||
13時30分~16時30分 | 特許・商標・意匠など「知的財産」に関するご相談承ります!!【七尾市】(3/6開催) | 一般社団法人石川県発明協会 | 七尾商工会議所(七尾産業福祉センター内) 〒926-0802 七尾市三島町70-1 |
||
7日 | 金曜日 | 10時00分~16時00分 | イチ押し商品売り込み商談会”事前選考型”「JR東日本クロスステーションとの個別商談会」 | 金沢商工会議所 | 金沢商工会議所会館 |
14時00分~16時00分 | 【HIRPセミナー】DX、はじめの一歩を現場から ~現場を変えるノーコード活用のすすめ~ | ICT研究開発機能連携推進会議(HIRP) | 石川ハイテク交流センター A会議室 | ||
13時00分~17時00分 | ≪東京・オンライン併用開催≫データで拓く未来のヘルスケア社会 | 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) | ベルサール新宿南口、オンライン | ||
14時00分~15時30分 | 輸入ビジネスに関わる知的財産権リスクの実際について | 一般財団法人対日貿易投資交流促進協会 | オンライン(Zoom) | ||
15時45分~17時00分 | 食品産業ESGセミナー | フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム(FSPPP)、一般財団法人食品産業センター | オンライン | ||
14時00分~17時15分 | ≪愛知・オンライン併用開催≫オープン&クローズ戦略の活用推進セミナー ~研究開発とルール形成活動の連携による社会実装の迅速化を目指して~ | 東海国立大学機構名古屋大学 | TKPガーデンシティPREMIUM名古屋新幹線口 バンケットホール3A、オンライン | ||
15時00分~16時30分 | 誰でもわかる 生成AIを駆使した創業計画書の作り方 | BusiNest | オンライン | ||
13時30分~15時30分 | デザイン戦略セミナー「『の』のはなし」 | 公益財団法人石川県デザインセンター | 石川県地場産業振興センター新館5階 第13研修室 | ||
13時30分~15時00分 | 2024年度デジタル人材育成情報共有会:デジタル人材育成・デジタルスキル標準活用のヒントがここに | 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) | オンライン(Zoomウェビナー) | ||
8日 | 土曜日 | 10時00分~10時50分 | 【無料オンライン】個人事業主のためのリザスト入門セミナー(3/8開催) | レガロコンサルティング | オンラインZoom |
9日 | 日曜日 | 14時00分~15時30分 | ものづくりOpenMic(オープンマイク) ~ 石川の製造業のネクストステップを話し合う ~ | TENJO KANAZAWA(金沢市委託事業) | 金沢未来のまち創造館 2F 多目的室1 |
10日 | 月曜日 | 13時30分~16時30分 | 企業の未来を築く! 経営幹部・後継者のための経営力育成セミナー(全2回:3/10、3/11) | 金沢商工会議所 | 金沢商工会議所会館 2F 研修室1AB(金沢市尾山町9-13) |
13時30分~15時00分 | 【ミニセミナー】就業規則の基礎知識、雇用契約書・36協定の作成(3月10日) | (公財)石川県産業創出支援機構 | WEB会議(teams) | ||
13時30分~14時15分ころ | 【報告会1】:宿泊施設における業務の洗い出しの重要性について ~宿泊施設の経営改善・高付加価値化に関するウェビナーシリーズ~ | 観光庁 | オンライン | ||
14時00分~15時30分 | 第2回 製品安全4法改正ブロック別説明会 | 経済産業省 | オンライン(Microsoft Teams) | ||
14時00分~16時20分 | 中小企業向けセミナー「サイバー攻撃から企業を守る」~経営層が今、知りたいセキュリティ対策~ | 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC) | オンライン(WebEx) | ||
11日 | 火曜日 | 10時00分~17時00分 | さきがけ「未来材料」領域 1期生 成果報告シンポジウム | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | オンライン(Zoom) |
13時~17時20分 | ≪東京・オンライン併用開催≫令和6年度中小企業活性化セミナー | 独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小企業活性化全国本部) | 大手町三井ホール、オンライン | ||
13時00分ころ | 【報告会2】:販路拡大に向けたSNSの効果的な活用について ~宿泊施設の経営改善・高付加価値化に関するウェビナーシリーズ~ | 観光庁 | オンライン | ||
12日 | 水曜日 | 9時30分~16時30分 | 《富山+Web開催》プレイングマネジャーとしての部長・課長の役割と仕事術 ~ 部長!課長!今度は管理職として大成しましょう! | 一般財団法人北陸経済研究所 | 一般財団法人北陸経済研究所 4Fセミナールーム あるいは 各受講企業またはご自宅にて(Webミーティングシステム「Zoom」使用) |
9時30分~12時00分 | 入社前内定者セミナー | 一般社団法人石川県経営者協会 | 金沢商工会議所会館 2階 研修室 | ||
10時00分~11時00分 | キーエンスの事例に学ぶやる気満々の社員育成セミナー(3/12開催) | 石川県経営心理士事務所 | オンライン(Zoom) | ||
14時00分~15時30分 | 産業保健研修会 災害とメンタルヘルス(職場での対応含めて) | 石川労働局、石川産業保健総合支援センター、石川県経営者協会 | 石川県地場産業振興センター 本館2階 第1研修室 | ||
14時30分~17時10分 | 研究セキュリティシンポジウム ~研究の自由、透明性、開放性と研究セキュリティの両立のために~ | 国立行政法人科学技術振興機構 | JST東京本部別館1階ホール、オンライン | ||
14時00分~14時45分ころ | 【報告会3】:宿泊施設向けサステナブル認証ラベルの取得効果について ~宿泊施設の経営改善・高付加価値化に関するウェビナーシリーズ~ | 観光庁 | オンライン | ||
19時00分~20時30分 | これでイイのか?! 『失敗してない組織』 / カイシャ・アップデート・セミナー | DaBaDee株式会社 | オンライン開催(Zoom) | ||
14時00分~15時30分 | 国際取引セミナー「台湾の法制度の特徴と紛争解決」 | 一般社団法人日本商事仲裁協会 | オンライン(Zoom) | ||
13日 | 木曜日 | 9時30分~17時30分 | 【Web開催】ISO9001 品質内部監査員養成セミナー Web版 1日コース | EQAグローバルレジストラ株式会社 | Webセミナー(職場やご自宅からご参加可能です) |
14時00分~16時30分 (予定) | 《募集終了》~人と環境にやさしい~ 2025春 地元素材にこだわった商品マッチング商談会 | 金沢ホテル懇話会、(公財)石川県産業創出支援機構 | 金沢ニューグランドホテル 4F 金扇 | ||
9時00分~17時00分 | 金沢市中小企業DX相談窓口(3/13開催) | 金沢市 | 金沢未来のまち創造館(金沢市野町3-11-1) | ||
13時00分~14時00分ころ | 【報告会4】:事業者間で連携しての兼業・副業のあり方について ~宿泊施設の経営改善・高付加価値化に関するウェビナーシリーズ~ | 観光庁、株式会社羅針盤 | オンライン | ||
15時00分~17時00分 | たのしい著作権法 ~著作権がわかると何が見えるのか~ | 一般社団法人発明推進協会 | オンライン(Zoom) | ||
10時00分~10時50分 | 【無料オンライン】個人事業主のためのリザスト入門セミナー(3/13開催) | レガロコンサルティング | オンラインZoom | ||
14日 | 金曜日 | 10時00分~11時30分 | 監査とは | 竹田将文 | 白山市鶴来総合文化会館クレイン 白山市七原町77番地 |
14時~17時 | 成長戦略ファンド新商品・新サービス開発支援事業 商品開発セミナー | (公財)石川県産業創出支援機構(ISICO) | 石川県地場産業振興センター 新館2階 第10研修室 | ||
14時00分~16時00分 | ゼロからのEC成功術!成功事例&失敗事例に学ぶ成長戦略 | GMOメイクショップ株式会社 | オンライン開催に変更となります | ||
11時00分~11時40分ころ | 【報告会5】:PMSの導入に向けたノウハウ及び導入効果について ~宿泊施設の経営改善・高付加価値化に関するウェビナーシリーズ~ | 観光庁 | オンライン | ||
13時30分~15時00分 | 令和6年度 「インバウンド富裕層に対する中部地域のホンモノ体験コンテンツの需要開拓を促進するモデル構築調査」成果報告会 | 中部経済産業局 | オンライン | ||
13時30分~15時30分 | 米粉用米の需要に応じた生産に向けて 北陸米粉サロン | 農林水産省北陸農政局 | オンライン(Microsoft Teams) | ||
13時30分~15時30分 | 経営者のためのSNS運用セミナー | 合同会社オズ | オンライン(Zoom) | ||
13時30分~16時00分 | ≪東京・オンライン併用開催≫事業承継セミナー「中小企業診断士・税理士のダブルライセンスの講師が語る 事業承継を成功に導くために押さえるべきポイント!」 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 中小企業大学校東京校 | 中小企業大学校東京校、オンライン | ||
19時00分 ~ 20時30分 | 「地域の社会課題解決と起業を考える」シリーズ 3 ~お茶の力で変わる社会を世界へ~ | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 | オンライン | ||
13時30分~16時30分 | 特許・商標・意匠など「知的財産」の相談承ります!!【小松市】(3/14開催) | 一般社団法人石川県発明協会 | 小松商工会議所 〒923-0801 小松市園町二1 | ||
15日 | 土曜日 | 12時30分~14時30分 | 被災された方を対象とした専門家による無料相談会(会場:珠洲市) | 石川県、石川県士業団体協議会、能登復興建築人会議 | 珠洲市産業センター 2階 大会議室 |
16日 | 日曜日 | ||||
17日 | 月曜日 | 9時30分~16時30分 | 2024年度 新入社員実務基礎講座(2日間:Aコース 3/17~3/18 Bコース 3/24~3/25) | 金沢商工会議所 | 金沢商工会議所2F 研修室1(金沢市尾山町9-13) |
14時~16時50分 | 北陸未来共創フォーラム 次世代農林水産分科会 「スマート農業と農業用ロボットの活用」 | 北陸未来共創フォーラム | ホテル日航金沢4階「鶴の間」 | ||
13時~17時 | 第10回金沢大学設計製造技術研究所シンポジウム | 金沢大学設計製造技術研究所 | 金沢商工会議所 大会議室 | ||
13時30分~17時00分 | ベストセラー著者と探る【「私らしい生き方」と「組織成果」の関係】~第30回Project HESOセミナー~ | 金沢大学 | 金沢未来のまち創造館 2F 多目的室1 | ||
14時00分~15時30分 | 『物流施設におけるDX推進実証事業』効果検証・事業総括ウェビナー | 国土交通省 | オンライン(Zoom) | ||
18日 | 火曜日 | 14時30分~16時30分 | 海外販路開拓支援セミナー | 金沢市 | 金沢未来のまち創造館 2階 多目的室1 |
10時00分~11時40分 | INPIT・IPA共催「技術・情報流出防止セミナー」 ~事例から学ぶ 中小企業における営業秘密管理とサイバーセキュリティ対策の実践~ | 独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)、独立行政法人情報処理推進機構(IPA) | オンライン(Zoom) | ||
16時30分~17時20分 | ICT研究開発機能連携推進会議(HIRP) 総会記念講演 | ICT研究開発機能連携推進会議(HIRP) | ホテル金沢 4階 藤の間 | ||
11時~12時 | いしかわ事業者版/工場・施設版環境ISO取得・更新セミナー | 石川県 | 県民エコステーション2階(金沢市鞍月2丁目1番地) | ||
16時00分~18時00分 (交流会:18時00分~19時30分) | 令和6年能登半島地震など自然災害でのデジタル技術活用の実践 ~JAIST産学官共創フォーラム定期講演会~ | 一般社団法人JAIST支援機構 | 北陸先端科学技術大学院大学 金沢駅前オフィス(ポルテ金沢 9階) | ||
10時00分~11時30分 | 香港EGLツアーズ袁社長 講演会 | 石川県文化観光スポーツ部国際観光課 | 石川県行政庁舎 11階(1105会議室) | ||
19日 | 水曜日 | 9時30分~16時30分 | 《金沢会場》心を動かす話し方とプレゼンテーション ~気持ちを伝えるコミュニケーション手法を学ぶ! | 一般財団法人北陸経済研究所 | 石川県地場産業振興センター第6研修室(本館) ※本研修は会場のみで開催します。 |
13時30分~16時30分 | 進化する上司力:部下育成と自己メンタルコントロールの新常識 | 七尾商工会議所、(一社)石川県経営者協会 | 金沢商工会議所会館 2階 研修室 | ||
15時00分~17時40分 | ≪大阪・オンライン併用開催≫The DX Day - 未来への一歩を踏み出す!デジタル時代における変革セミナー - | 近畿経済産業局 | Blooming Camp、オンライン | ||
13時00分~16時20分 | 第11回 同志社大学「新ビジネス」フォーラム「未来へ導くデータの力」 | 同志社大学研究開発推進機構 | オンライン(Zoom) | ||
10時30分 ~ 12時00分 | 【ミニセミナー】持続化補助金活用法(3月19日) | (公財)石川県産業創出支援機構 | WEB会議(teams) | ||
13時~14時30分 | BtoBメールマーケティングセミナー「休眠リード・顧客から継続的にメールで商談や案件を作り出す方法」 | 株式会社ALUHA | オンラインセミナー | ||
18時30分~20時30分 | 参加型ラーニングセミナー@JAISTシーズン10(第6回) | 北陸先端科学技術大学院大学 | ネット配信方式、現地開催(北陸先端科学技術大学院大学 金沢駅前オフィス) | ||
13時30分~(1時間程度) | 米国への輸出に向けた勉強会 | 一般社団法人石川県食品協会 | オンライン(Teams) | ||
20日 | 木曜日(春分の日) | 13時00分~15時50分 | 能登復興支援国際シンポジウム「災害に強い地域の復興を目指して -能登・東北・世界から学ぶ自然を活かした防災・減災」 | UNU-IAS、環境省、石川県、公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)、公益財団法人国連大学協力会(JFUNU) | 金沢市文化ホール、オンライン |
21日 | 金曜日 | 13時00分~16時00分 | ≪東京・オンライン併用開催≫第1回 企業と研究者との交流イベント | 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 産学協創推進室 | 柏の葉カンファレンスセンター(三井ガーデンホテル柏の葉)、オンライン |
15時00分~16時30分 | 令和6年度 石川県知財経営支援モデル地域創出事業 成果報告会 | 特許庁、石川県 | 金沢東急ホテル5Fボールルーム(石川県金沢市香林坊2-1-1)及びオンライン | ||
3月21日:16時00分~17時00分、3月26日:12時00分~13時00分 | 「能登×ライブコマースで復興支援Project」オンライン説明会(3/21、3/26開催) | 株式会社COクリエイト | オンライン | ||
22日 | 土曜日 | 9時から18時30分頃 | ウィンクルMG「経営脳を鍛える研修」(2日間:2025/3/22~3/23)第31回 | ウィンクルコンサルティング | 金沢市ものづくり会館(金沢市粟崎町4丁目80-1) |
13時00分~13時50分 | 【無料オンライン】個人事業主のためのリザスト入門セミナー(3/22開催) | レガロコンサルティング | オンラインZoom | ||
13時00分~15時00分 | 被災された方を対象とした専門家による無料相談会(会場:穴水町) | 石川県、石川県士業団体協議会、能登復興建築人会議 | 穴水町役場 3階 委員会室 | ||
23日 | 日曜日 | ||||
24日 | 月曜日 | 10時00分~11時00分 | キーエンスの事例に学ぶやる気満々の社員育成セミナー(3/24開催) | 石川県経営心理士事務所 | オンライン(Zoom) |
16時00分~19時15分 | 令和6年度経済講演会 | ⽯川県中⼩企業団体中央会 | ホテル日航金沢 4階「鶴の間」 | ||
17時00分(18時00分頃 終了予定) | いんぴっとONE 第4回セミナー 【実演あり】騒音を出さない「サイレント革命」への挑戦! | 独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT) | オンライン | ||
13時00分~14時00分 | 中堅・中小建設企業向け「外国人技術者の採用・定着支援セミナー」 | 国土交通省 | オンライン(teams) | ||
25日 | 火曜日 | 10時30分~11時30分 | 環境講演会「サーキュラーエコノミーにむけた製造業の経営革新」 | 一般社団法人石川県鉄工機電協会 | 石川県地場産業振興センター 本館3階 第3研修室 |
15時00分~16時30分 | 【ミニセミナー】プチ起業の進め方~ビジネスプランを考えよう~(3月25日) | (公財)石川県産業創出支援機構 | WEB会議(teams) | ||
13時30分~15時30分 | 製造業のリーダーと経営者のためのSNS運用入門講座「製造業が今から始めるSNS運用」 | 合同会社オズ | オンライン(Zoom) | ||
10時30分 ~ 12時30分 | ≪東京・オンライン併用開催≫自治体・事業者向け!外国人介護人材定着セミナー | 厚生労働省 | JA共済ビル カンファレンスホール(東京都千代田区)、オンライン(Zoom) | ||
26日 | 水曜日 | 9時00分~17時00分 | 【2/14応募〆】ショップチャンネルによるテレビ通販番組「日本を見つけよう~石川~」に向けた商談会 | ジュピターショップチャンネル株式会社 | 石川県地場産業センター本館2階 第2研修室 |
13時30分~16時30分 | ≪愛知・オンライン併用開催≫第3回ICETT資源循環セミナー ~共に紡ぐ繊維の未来~ | 公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT) | イオンコンパス名古屋駅前会議室 RoomA、オンライン | ||
27日 | 木曜日 | 9時00分~17時00分 | 金沢市中小企業DX相談窓口(3/27開催) | 金沢市 | 金沢未来のまち創造館(金沢市野町3-11-1) |
13時30分~15時50分 | 第3回ICETTカーボンニュートラルセミナー 「ICETTによるASEANへのカーボンニュートラル関連技術の移転に向けた取組の報告」 | 公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT) | オンライン(Zoom) | ||
15時30分~18時00分 | ≪愛知・オンライン併用開催≫『MEET UP CHUBU』vol.60 DXスタートアップ with 中小機構 FASTAR | 中部経済産業局、中部経済連合会、中小企業基盤整備機構中部本部 | ナゴヤ イノベーターズ ガレージ(ナディアパーク4F)、オンライン(Microsoft Teams) | ||
16時00分~17時00分 | 競争戦略としての人的資本経営 ~元ワークスアプリケーションズ代表阿部氏が語る急成長の秘訣~ | 一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム | オンライン(Zoom) | ||
13時30分~16時30分 | 特許・商標・意匠など「知的財産」の相談承ります!!【加賀市】(3/27開催) | 一般社団法人石川県発明協会 | 加賀商工会議所(クロスガーデン加賀内) 〒922-0424 加賀市小菅波町1丁目130 |
||
28日 | 金曜日 | 10時00分~11時00分 | 【会員企業限定】<繊維事業者向け>JASTI説明会 | 一般社団法人石川県繊維協会 | 地場産業振興センター2階「第10研修室」、オンライン |
13:00~14:50 | 中小企業の生産性向上、人手不足解消のための投資支援策 ~中小企業省力化投資補助金活用法~ | 日本経済新聞社 イベント・企画ユニット | オンライン | ||
29日 | 土曜日 | ||||
30日 | 日曜日 | 15時30分~18時00分 | パネルディスカッション「工芸とアートでひらく金沢マチナカ」 | 金沢中心商店街まちづくり協議会 | 金沢21世紀美術館 シアター21 |
31日 | 月曜日 | 16時00分~18時00分 (交流会は19時00分まで) | ≪東京・オンライン併用開催≫インドネシア水産事業で実現! ゼロから年商5億円とSDGsに貢献する海外進出戦略セミナー | 独立行政法人国際協力機構(JICA)、株式会社ケンドマネジメント | 京橋エドグラン artience 29階、オンライン |
すべて | ISICO主催